Fリーグオールスターゲームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fリーグオールスターゲームの意味・解説 

Fリーグオールスターゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 14:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Fリーグオールスターゲームは、2016年に開催された日本フットサルリーグ(Fリーグ)のオールスターゲームである。

概要

Fリーグは2007-08シーズンから始まり、2016年に10周年を迎えた。これを受けて、10月8日ゼビオアリーナ仙台にてFリーグオールスターゲームを開催することが発表された[1]

出場選手はファン投票によって選出され、所属クラブをホームタウンの所在地をもとに東西に分け、F-EASTとF-WESTの2チームが編成された[1][2][3][4]

試合前にはベガルタ仙台に所属していた選手で構成された「VEGALTA SENDAI DREAMS」と宮城県にゆかりのある人物で構成された「MIYAGI DREAMS」によるエキシビジョンマッチが開催されている[5]

大会概要

参加選手・スタッフ

試合

両チームのスターティング5はF-EASTはGK大黒、FP狩野、室田、皆本、ボラ、対する F-WESTはGK上原、FP久光、ヴィニシウス、仁部屋、シンビーニャ。会場には2500人を超えるファンが集まった[7]

2分に久光がファーストシュートを放つ。その後はお互いチャンスを作るもののF-WESTのGK上原の好セーブや両チームの堅い守備により前半をスコアレスで折り返す。後半は打って変わって乱打戦となる。21分、右サイドから水上が相手GKの股を抜いてF-EASTが先制するも、直後にシンビーニャがロドリゴとの連携から強烈なシュートを決めてF-WESTがすぐさま追いつく。31分にはカウンターからボラがゴールを決めてF-EASTが勝ち越しに成功。しかし34分にヴィニシウスのゴールで再び同点とすると、37分には原田のゴールでF-WESTがこの日初めてのリードを奪う。迎えたラスト1分で試合は激しく展開する。F-EASTがGK藤原を上げてパワープレーに入ると、残り31秒で西谷がゴールを決めて三度同点とするも、10秒後にはヴィニシウスのこの日2点目となるゴールでF-WESTが勝ち越す。勝負は決まったかと思われた残り5秒、GKから前線に送られたボールをボラが合わせ、こぼれ球を自ら押し込んで土壇場で同点に追いつき、後半が終了。PK戦に突入する。両チームの選手が入り混じって肩を組み勝負の行方を見守る中、3人ずつがそれぞれ成功させる。そしてF-WEST4人目の安藤のシュートをGK藤原がストップすると、F-EAST4人目の稲葉が決めて4-3で勝利した[7]

結果

F-EAST 4 - 4 F-WEST
水上玄太  21分
ボラ  31分39分
西谷良介  39分
レポート シンビーニャ  21分
ヴィニシウス  34分39分
原田浩平  37分
  PK戦  
西谷良介
皆本晃
水上玄太
稲葉洸太郎
4 – 3 シンビーニャ
ロドリゴ
ヴィニシウス
安藤良平
表彰[8]
選手名 所属 備考
オールスターMVP ボラ F-EAST/すみだ
ゴールデンブーツ賞 西谷良介 F-EAST/すみだ 最も素晴らしいゴールを決めた選手
ゴールデングローブ賞 上原拓也 F-WEST/湘南 最も素晴らしいパフォーマンスを発揮したゴールキーパー
グッドコーチング賞 岡山孝介 F-EAST/町田 勝利チームの監督およびコーチ
須賀雄大 F-EAST/すみだ
エンターテイニング賞 ヴィニシウス F-WEST/大阪 最もファン、サポーターを魅了した選手
プレーヤー オブ DECADE 水上玄太 F-EAST/北海道 オールスターゲームに出場した、Fリーグ開幕から登録10年目の選手
狩野新 F-EAST/仙台
稲葉洸太郎 F-EAST/すみだ
ボラ
甲斐修侍 F-EAST/町田
滝田学
久光重貴 F-WEST/湘南
原田浩平 F-WEST/神戸
仁部屋和弘 F-WEST/大分
DJ JUMBO賞 原田浩平 F-WEST/神戸 セントラルやプレーオフで場内MCを務めるDJ JUMBOから贈られる特別賞

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 当初はイゴール町田)が選出されたが、怪我のために代わって出場が決定した。[3]

出典

  1. ^ a b 日本フットサルリーグ (2016年6月11日). “10/8(土) ゼビオアリーナ仙台にて初のFリーグオールスターゲーム開催決定”. 2021年1月30日閲覧。
  2. ^ 日本フットサルリーグ (2016年9月7日). “Fリーグ10周年記念 オールスターゲーム supported by DUARIG 出場選手決定のお知らせ”. 2021年1月30日閲覧。
  3. ^ a b 日本フットサルリーグ (2016年9月30日). “【オールスターゲーム】出場選手変更のお知らせ”. 2021年1月30日閲覧。
  4. ^ 日本フットサルリーグ (2016年10月7日). “【オールスターゲーム】出場選手背番号決定!”. 2021年1月30日閲覧。
  5. ^ 日本フットサルリーグ (2016年10月13日). “◆ALLSTAR PLAYBACK◆エキシビションマッチ VEGALTA SENDAI DREAMS vs. MIYAGI DREAMS”. 2021年1月30日閲覧。
  6. ^ a b c d e 日本フットサルリーグ (2016年8月12日). “【10/8(土)オールスター】8/15(月)~チケット先行販売開始!”. 2021年1月30日閲覧。
  7. ^ a b サッカーキング (2016年10月9日). “Fリーグ初のオールスターにファン大興奮! フットサルの醍醐味が詰まった“真剣勝負の祭典”に”. 2021年1月30日閲覧。
  8. ^ 日本フットサルリーグ (2016年10月11日). “【オールスターゲーム】MVPはボラ選手!オールスター受賞選手一覧”. 2021年1月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fリーグオールスターゲーム」の関連用語

Fリーグオールスターゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fリーグオールスターゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFリーグオールスターゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS