Electronic Publishingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Electronic Publishingの意味・解説 

エレクトロニック‐パブリッシング【electronic publishing】

読み方:えれくとろにっくぱぶりっしんぐ

書籍植字組版製版などのすべての工程を、コンピューター活用して電子化した出版電子出版EP


電子出版

読みでんししゅっぱん
英語:electronic publishing

CD-ROMなどの電子媒体による刊行物オンライン・データベースなどの情報伝達手段利用して作成される印刷物及びその方式をいう.DTPCEPSなどのデジタルシステムを用いて印刷物製版する意味にも使われる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Electronic Publishing」の関連用語

1
ジェパ デジタル大辞泉
94% |||||

2
ジェー‐イー‐ピー‐エー デジタル大辞泉
78% |||||

3
イーピーウィング デジタル大辞泉
54% |||||


5
日本電子出版協会 デジタル大辞泉
34% |||||

6
16% |||||


8
12% |||||


10
12% |||||

Electronic Publishingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Electronic Publishingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS