XMPP
読み方:エックスエムピーピー
XMPPとは、インスタントメッセージソフトなどに使われるXMLベースのオープンソース・プロトコルである。2004年に、IETF(Internet Engineering Task Force)でIMPP(Instant Messaging and Presence Protocol)の標準案に選ばれた。
Jabber社が開発したインスタントメッセージソフト「Jabber」のプロトコルを、セキュリティ機能などを追加して改良したものである。具体的な機能としては、インスタントメッセージソフトで必要不可欠となるメッセージの送受信や、プレゼンス状態の通知などを受け持っている。
XMPPは柔軟性や拡張性が高いのが特徴であり、JabberやGoogle Talkなどのインスタントメッセージソフトで採用されている。
Weblioに収録されているすべての辞書からXMPPを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- XMPPのページへのリンク