Dorudとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dorudの意味・解説 

ドルード

(Dorud から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/01/05 15:18 UTC 版)

ドルード
دورود
—  都市  —

ドルード
座標: 北緯33度29分36秒 東経49度04分30秒 / 北緯33.49333度 東経49.075度 / 33.49333; 49.075
 イラン
ロレスターン州
ドルード郡
地区 中央地区
行政
 - 市長
標高 1,466m (4,810ft)
人口 (2012)
 - 計 107,967人
等時帯 イラン標準時 (UTC+3:30)
 - 夏時間 イラン夏時間 (UTC+4:30)

ドルード (ラテン文字:Dorud, Dorood、ペルシア語: دورود‎)はイランロレスターン州にある都市である。2012年の人口は107,967人[1]である。都市名のドルードは「2つの川の合流地点」を意味する。(ドが2を、ルードが川を意味する)ロレスターン州では州都ホッラマーバード、ボルージェルドに次いで3番目に人口の多い都市である。

概要

ロレスターン州東部、ザーグロス山脈の山中にあり、海抜は1466mと高地に属する。首都テヘランからは南西に約350km、州都ホッラマーバードからは北東に約50kmの地点にある[2]。年間平均気温は14度、年間降水量は562mmである。

2006年3月にはドルード付近でマグニチュード6の地震が発生、70人以上の死者及び1264人の負傷者が発生し、15,000世帯が被害を受けた[2]

脚注

  1. ^ Irán: Las ciudades más grandes con estadísticas de población. population-statistics.com. 2013年1月5日閲覧。
  2. ^ a b イラン中西部における地震被害に対する緊急援助物資の供与について. 政府開発援助ODAホームページ (2006年4月3日). 2013年1月5日閲覧。

座標: 北緯33度29分36秒 東経49度04分30秒 / 北緯33.49333度 東経49.075度 / 33.49333; 49.075




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dorud」の関連用語

1
14% |||||

Dorudのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dorudのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS