Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃないの意味・解説 

Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 10:15 UTC 版)

「Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない」
佐藤優樹シングル
B面 愛のサバイバー(通常盤A)
夢に出てこないでよ(通常盤B)
プラスティック・ジェネレーション(通常盤C)
グリーン・フラワー(通常盤D)
リリース
規格 マキシシングル (CD・CD+Blu-ray Disc)
ダウンロード
96kHz/24bitによるハイレゾ音源版を含む)
録音 日本
ジャンル J-POP
レーベル zetima/UP-FRONT WORKS
チャート最高順位
  • 週間4位オリコン[1]
  • デイリー5位(オリコン)
  • 週間3位(オリコン・デジタルアルバム)
  • 2023年3月度月間21位(オリコン)[2]
  • 5位Billboard JAPAN Top Singles Sales)[3]

曲「Ding Dong」

佐藤優樹 シングル 年表
笑顔の君は太陽さ
(2021年)
※配信限定シングル
Ding Dong/
ロマンティックなんてガラじゃない

(2023年)
嵐のナンバー/
花鳥風月 春夏秋冬

(2024年)
テンプレートを表示

Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない」(ディン・ドン/ロマンティックなんてガラじゃない)は、佐藤優樹メジャーデビューシングル[4][5][6]2023年3月29日アップフロントワークス (zetimaレーベル)から発売。

概要

初回生産限定盤A・B・SP、通常盤A・B・C・Dの7形態で発売。初回生産限定盤A・BにはBlu-ray Discを付属、発売記念イベント抽選応募券を封入。通常盤の全ての初回仕様にはトレーディングカードが封入されている。

収録曲

CD(初回生産限定盤A・B・SP)

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Ding Dong」 前山田健一 徳田光希 徳田光希
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」 zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
3. 「Ding Dong」(Instrumental)      
4. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Instrumental)      
初回生産限定盤A付属Blu-ray Disc
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「Ding Dong」(Music Video)    
2. 「Ding Dong」(Dance Edit.)    
3. 「Ding Dong」(メイキング映像)    
初回生産限定盤B付属Blu-ray Disc
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Music Video)    
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Room Ver.)    
3. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(メイキング映像)    

通常盤A

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Ding Dong」 前山田健一 徳田光希 徳田光希
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」 zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
3. 「愛のサバイバー」(Additional Track) 西野蒟蒻 Jean Luc Ponpon/星部ショウ 大久保薫
4. 「Ding Dong」(Instrumental)      
5. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Instrumental)      
6. 「愛のサバイバー」(Instrumental)      

通常盤B

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Ding Dong」 前山田健一 徳田光希 徳田光希
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」 zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
3. 「夢に出てこないでよ」(Additional Track) zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
4. 「Ding Dong」(Instrumental)      
5. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Instrumental)      
6. 「夢に出てこないでよ」(Instrumental)      

通常盤C

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Ding Dong」 前山田健一 徳田光希 徳田光希
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」 zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
3. 「プラスティック・ジェネレーション」(Additional Track) 三浦徳子 星部ショウ めんま
4. 「Ding Dong」(Instrumental)      
5. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Instrumental)      
6. 「プラスティック・ジェネレーション」(Instrumental)      

通常盤D

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Ding Dong」 前山田健一 徳田光希 徳田光希
2. 「ロマンティックなんてガラじゃない」 zopp shusui/Anders Dannvik Anders Dannvik
3. 「グリーン・フラワー」(Additional Track) 児玉雨子 平川達也 清水哲平
4. 「Ding Dong」(Instrumental)      
5. 「ロマンティックなんてガラじゃない」(Instrumental)      
6. 「グリーン・フラワー」(Instrumental)      

タイアップ

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号
日本 2023年3月29日 zetima/
UP-FRONT WORKS
CDマキシシングル+Blu-ray Disc EPCE-7740〜41(初回生産限定盤A)
EPCE-7742〜43(初回生産限定盤B)
CDマキシシングル+ブックレット EPCE-7744(初回生産限定盤SP)
CDマキシシングル EPCE-7745(通常盤A)
EPCE-7746(通常盤B)
EPCE-7747(通常盤C)
EPCE-7748(通常盤D)
ダウンロード
(AAC-LC)
UFDL-1517
ハイレゾダウンロード
(FLACWAV[7] 96kHz/24bit)
UFDL-1517-HR

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃないのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃない」の関連用語

Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ding_Dong/ロマンティックなんてガラじゃないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDing Dong/ロマンティックなんてガラじゃない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS