芸術科学都市とは? わかりやすく解説

芸術科学都市

(City of Arts and Sciences から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 08:49 UTC 版)

芸術科学都市の全景
レミスフェリック(L'Hemisfèric)
フェリペ王子科学博物館

座標: 北緯39度27分16.30秒 西経0度21分01.31秒 / 北緯39.4545278度 西経0.3503639度 / 39.4545278; -0.3503639 芸術科学都市バレンシア語:Ciutat de les Arts i les Ciències、スペイン語:Ciudad de las Artes y las Ciencias)は、スペインバレンシアにある科学教育と芸術のための施設の複合体。1957年に大洪水を起こしたため付け替えられ1980年に公園となったトゥリア川の旧い川床に、5つの印象的な現代建築群が連なっている。

設計者はバレンシア生まれの建築家・構造技術者サンティアゴ・カラトラバ1996年7月に建設が始まり、1998年4月16日プラネタリウムIMAXシアターの「レミスフェリック」(L'Hemisfèric)が開館した。2005年10月9日にソフィア王妃芸術宮殿(El Palau de les Arts Reina Sofía)が一般に公開されすべての施設が完成したが、ソフィア王妃芸術宮殿の公演開始は2006年秋にずれ込んでいる。

芸術科学都市は次の施設から成り立っている(カッコ内はバレンシア語名称)。バレンシア州が造ったこれらの施設はいずれもヨーロッパ最大級の規模を誇り、多くの観光客を集めている。

  • ソフィア王妃芸術宮殿(El Palau de les Arts Reina Sofía) - オペラハウス、および劇場(パフォーミングアーツ・センター)
  • レミスフェリック(L'Hemisfèric) - 13,000m2の広さのIMAXシアター、プラネタリウムレザリアム
  • ルンブラクレ(L'Umbracle) - 散策路、バレンシア固有の植物種の植えられた庭園オノ・ヨーコらの彫刻のある彫刻庭園
  • フェリペ王子科学博物館(El Museu de les Ciències Príncipe Felipe) - 科学博物館、40,000m2の広さでインタラクティブな展示を行う
  • オセアノグラフィック(L'Oceanogràfic) - ヨーロッパ最大の水族館。この部分のみフェリックス・キャンデラの設計で、100,000m2の敷地に野外型の飼育・展示施設があり、500種以上の大小の海洋生物がいる

芸術科学都市は大きな池に囲まれており、昼間から夕方にかけて市民の憩いの場になっている。フェリペ王子科学博物館の屋外にはバーが営業しており宵にはにぎわう。

ギャラリー

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芸術科学都市」の関連用語

芸術科学都市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芸術科学都市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芸術科学都市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS