サークレットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サークレットの意味・解説 

サークレット

(Circlet から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/14 12:04 UTC 版)

サークレット(circlet)とは、のうち、アーチやキャップなどの内部被覆が無いものいう。 ギリシア語名ステパノ(stephanos)、ラテン語名コロナ・オペルタ(corona operta)、または単にオープン・クラウンopen crown)としても知られる。

古代の冠の多くは、流行のサークレットであった。とりわけ最初の英国君主戴冠式用の冠である聖エドワード王冠もサークレットだったが、これはイングランド共和国期にオリバー・クロムウェルによって破壊された。 おとぎ話の中では、冠はしばしばサークレットの形に描かれ続けている。

20世紀には、メアリー・オブ・テックが使用したメアリー妃冠と、エリザベス・ボーズ=ライアンが使用したエリザベス妃冠の2つのコンソート・クラウン(配偶者冠)が、ハーフアーチクロス・パティーから着脱出来るよう考慮されたため、フープ・クラウンとしてもサークレットとしても身に着けることが出来た。

かつて王妃は、夫の死後コンソート・クラウンとしてサークレットだけ着用する場合があった。 アレクサンドラ・オブ・デンマーク(アレクサンドラ王妃、エドワード7世未亡人)、メアリー・オブ・テック(メアリー王妃、ジョージ5世の未亡人)、エリザベス・ボーズ=ライアン(エリザベス王妃、エリザベス2世母、ジョージ6世の未亡人)も皆この慣習に倣った。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サークレット」の関連用語

サークレットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サークレットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサークレット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS