ショゾーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ショゾーの意味・解説 

ショゾー

(Chozeau から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/25 09:04 UTC 版)

ショゾー
行政
フランス
地域圏 (Région) ローヌ=アルプ地域圏
(département) イゼール県
(arrondissement) ラ・トゥール=デュ=パン郡
小郡 (canton) クレミュー小郡
INSEEコード 38109
郵便番号 38460
市長任期 ジル・デスヴィーヌ
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) イゼール=クレミュー
人口動態
人口 996人
2007年
人口密度 121.5人/km2
地理
座標 北緯45度41分50秒 東経5度12分30秒 / 北緯45.6972222222度 東経5.20833333333度 / 45.6972222222; 5.20833333333座標: 北緯45度41分50秒 東経5度12分30秒 / 北緯45.6972222222度 東経5.20833333333度 / 45.6972222222; 5.20833333333
標高 最低:204 m
最高:416 m
面積 8.20km2 (820ha)
ショゾー
テンプレートを表示

ショゾー: Chozeau)は、フランスローヌ=アルプ地域圏イゼール県に属するコミューン

地理

県都グルノーブルから北西に70kmほどいった、県北部の田園地帯に位置する。イゼール県のなかでは比較的森林も残されている。北でヴィルモワリューと、南東でヴェシリューと、南でパノサと、北西でティニュー=ジャメイジューとそれぞれ接するが、とりわけティニュー=ジャメイジューが大きい。

歴史

2009年10月、県内のネオナチ主義者らが夜にショゾーに集おうと計画した。結果として150人が集まったが、首長はこの小集団に気がつかなかった[1]

行政

近年の首長
就任 氏名
1977年3月 ジャン・フリゾン
1983年3月 マルセル・ベール
1995年3月 ジャン=ルイ・ドール
2001年3月 ジル・デスヴィーヌ

人口の推移[2]

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2007年
291 305 427 517 618 813 960 996

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ショゾーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショゾーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショゾー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS