channel (アニメーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/11 06:37 UTC 版)
| channel | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| YouTube | ||||||||
| 別名 | CAST | |||||||
| チャンネル | ||||||||
| 活動期間 | 2023年 - | |||||||
| ジャンル | アニメーション ミュージック・ビデオ |
|||||||
| 登録者数 | 96.5万人 | |||||||
| 総再生回数 | 110,900,988回 | |||||||
|
||||||||
| チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年10月11日時点。 |
||||||||
channel(チャンネル)は、フリーランスのアニメーター[1]、イラストレーター、YouTuber。別名義にCAST(キャスト)も使用している[2]。
概要
DECO*27の楽曲『ラビットホール』の二次創作動画を2024年2月7日に投稿したことで知られるようになる。この動画はSNSで大きな反応を引き起こし、楽曲をテーマにしたイラストを顕著に増加させた[3]。「Pure Pure」と呼ばれるこの動画は、バニーガールの姿をした初音ミクがポップな絵柄に落とし込まれたものであり、Xで13万回リポストされ、56万回いいねされた。同年3月9日には、『ラビットホール』の公式イラストを手掛けたおむたつと、channelがコラボレーションしたイラストが投稿された[4]。channelの動画形式自体がミームのように定型化する現象も見られた[5]。
サツキの『メズマライザー』、柊マグネタイトの『雑魚』、なきその『いますぐ輪廻』のミュージック・ビデオを制作した[6][2][7]。
2024年7月6日に、コンピュータゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』の開発元であるWSS playgroundは、同作を題材としたchannnelによる動画『DATEN ROUTE』を発表した。この動画はAiobahnによる楽曲が使用されている。channnelは、この動画の二次創作が流行していることに反応し、pixivFANBOXでテンプレート素材を配布した[8]。
評価
channelが手掛けた『メズマライザー』のミュージック・ビデオは、ポップな一方で不穏な雰囲気が漂っているとされながらも高い評価を集め[5]、2024年9月時点で約8300万回の再生数を記録した[9]。
KAI-YOUのhighlandは、「2024年のボカロシーンにおいてchannelというクリエイターを抜きに語ることはできない」と述べた[10]。音楽ナタリーの真貝聡は、channelは「数々の話題作を手掛けている」と述べ、『いますぐ輪廻』の映像について「ストーリーに惹きつけられ、意味を考察したくなる没入感がある」と評している[11]。この動画は、視聴者の間で様々な考察が飛び交った[12]。『Musicman』は、『ラビットホール』と『メズマライザー』を語るにおいてchannelの存在は欠かすことが出来ないと評した[3]。
作品
- Pure Pure(ラビットホール、2024年2月7日)
- メズマライザー(2024年4月27日)
- DATEN ROUTE(NEEDY GIRL OVERDOSE、2024年7月6日)
- 雑魚(2025年3月10日)
- いますぐ輪廻(2025年8月1日)
脚注
- ^ “【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、サツキ「メズマライザー」首位を独走して5連覇に”. Billboard JAPAN (2024年6月5日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ a b “柊マグネタイトが“不適切表現”で削除した新曲MVを修正 歌唱ボーカロイドも変更”. カイユウ (2025年3月11日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ a b “【ビルボード 2024年上半期ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20】吉田夜世「オーバーライド」がオリジナル&二次創作2冠で首位獲得”. Musicman (2024年6月7日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “DECO*27「ラビットホール」が世界的ヒット アメリカでは日本楽曲2位を記録”. カイユウ (2024年3月27日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ a b “ボカロP サツキの楽曲「メズマライザー」1000万再生を突破 2週間で快挙達成”. カイユウ (2024年5月13日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ 『smart 2024年11月号』宝島社、2024年9月25日、90頁。
- ^ “【急上昇ワード】なきそ、新曲「いますぐ輪廻」ハイレゾ音源リリース”. OTOTOY (2025年8月8日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “ショート動画が流行「DATEN ROUTE」元ネタ解説 インディーゲーム発/VTuber経由の新ネットミーム”. カイユウ (2024年9月11日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “大人気ボカロ曲をファンメイド“ゲーム化”『メズマライザーがゲームだったら』PC向けに完成、無料配布中。『UNDERTALE』風バトルにて、洗脳された初音ミクに挑む”. AUTOMATON (2024年9月16日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “2024年上半期ボカロ名曲まとめ 人気曲「メズマライザー」「イガク」ほか15選”. カイユウ (2024年6月29日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “「いますぐ輪廻」で終わらないループの虜に / Snow Manはじゃんけんをしてもカッコいい / 乃木坂46「ってかさ」が継承するアイドルラップ”. ナタリー (2025年8月15日). 2025年10月11日閲覧。
- ^ “【YouTubeチャート】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」2週連続、通算24回目の首位 ボカロP・なきそ「いますぐ輪廻」初登場”. オリコン (2024年6月5日). 2025年10月11日閲覧。
外部リンク
- Channel_(アニメーター)のページへのリンク