カスバ・クラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カスバ・クラブの意味・解説 

カスバ・クラブ

(Casbah Club から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 17:19 UTC 版)

カスバ・クラブ
Casbah Club
出身地 イングランド ロンドンフィンチリー
ジャンル ロック、モッド・ロック、ハードロック
活動期間 2004年 -
レーベル Stir Music
公式サイト casbahclub.co.uk
メンバー サイモン・タウンゼント
ポール・ターナー
フィル・パーマー
ザック・スターキー
旧メンバー JJギルモア
ジョシュ・フィリップス
ブルース・ワトソン
ブルース・フォックストン
マーク・ブレゼジッキー

カスバ・クラブCasbah club)は、2004年に結成されたイギリスロックバンド。ブルース・ワトソン(元ビッグ・カントリーのギタリスト)、マーク・ブレゼジッキー(元ビッグ・カントリーのドラマー)、ジョシュ・フィリップス(キーボード)が、ブルース・フォックストン(ザ・ジャムのベーシスト)と、JJギルモアを誘い、カスバ・クラブが結成された。このメンバーでアルバム『Eastworld』を発表した。

2005年にジョシュ・フィリップスとJJギルモアが脱退。ザ・フーピート・タウンゼントの弟であるサイモン・タウンゼントが加入した。2006年、アルバム『Venustraphobia』を発売し、ツアー活動に入るがその6月にブルース・ワトソンが離脱してしまう。そのため、以降はサイモン・タウンゼント、ブルース・フォクストン、マーク・ブレゼジッキーの3人で活動していた。

2008年から活動を停止。2020年になりタウンゼント以外のメンバー・チェンジを経て再始動している。

備考

  • アルバム『Venustraphobia』に収録されている曲「Any Way She Moves」にはザ・ジャムの「Start!」のベースラインが使われているが、それはポール・ウェラーの許可が入っている。

メンバー

現在のラインナップ

  • サイモン・タウンゼント (Simon Townshend) – リード・ボーカル、リード・ギター、キーボード (2006年–2008年、2020年– )
  • フィル・パーマー (Phil Palmer) – リズム・ギター、バック・ボーカル (2020年– )
  • ポール・ターナー (Paul Turner) – ベース (2020年– )
  • ザック・スターキー (Zak Starkey) – ドラム (2020年– )

旧メンバー

  • ブルース・フォックストン (Bruce Foxton) – ベース (2004年–2008年)
  • ブルース・ワトソン (Bruce Watson) – ギター、バック・ボーカル (2004年–2008年)
  • マーク・ブレゼジッキー (Mark Brzezicki) – ドラム、パーカッション (2004年–2008年)
  • ジョシュ・フィリップス (Josh Phillips) – キーボード (2004年–2006年)
  • JJギルモア (JJ Gilmour) – リード・ボーカル (2004年–2006年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Eastworld (2004年、Track)
  • Venustraphobia (2006年、Stir Music)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カスバ・クラブ」の関連用語

カスバ・クラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カスバ・クラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカスバ・クラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS