カルロス・フリオ・マルティネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロス・フリオ・マルティネスの意味・解説 

カルロス・フリオ・マルティネス

(Carlos Julio Martínez から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 12:43 UTC 版)

カルロス・フリオ
ビジャレアルCF Cでのカルロス・フリオ(2014年)
名前
本名 カルロス・フリオ・マルティネス・リバス
Carlos Julio Martínez Rivas
ラテン文字 Carlos Julio
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
スペイン
生年月日 (1994-02-04) 1994年2月4日(30歳)
出身地 サントドミンゴ
身長 170cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム CDアトレティコ・バレアレス
ポジション DF
背番号 22
利き足 右足
ユース
FCバルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013–2014 ビジャレアルCF C 51 (1)
2014–2016 ビジャレアルCF B 32 (0)
2016–2018 マルベジャFC 63 (2)
2018–2021 CDミランデス 61 (0)
2021–2023 ミエジュ・レグニツァ 30 (0)
2023 CDアトレティコ・バレアレス 11 (1)
2023- CDルーゴ 22 (0)
代表歴2
2010 ドミニカ共和国 U-17 3 (1)
2012– ドミニカ共和国 20 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年2月14日現在。
2. 2022年6月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・フリオ・マルティネス・リバスCarlos Julio Martínez Rivas, 1994年2月4日 - )は、ドミニカ共和国首都地区サントドミンゴ出身、スペインカタルーニャ州バルセロナ県バルセロナ育ちのサッカー選手CDアトレティコ・バレアレス所属。ポジションはDF

クラブ経歴

1994年にドミニカ共和国の首都サントドミンゴで生まれ、2000年に家族と共にスペインに渡り、バルセロナに移住。2010年にFCバルセロナの育成組織「ラ・マシア」に入所。2013年にビジャレアルCFと契約。Bチームなどでプレーするも、トップチーム昇格までには至らず、2016年にマルベジャFCに移籍。2017-18シーズンはセグンダ・ディビシオンB (3部リーグ)で38試合に出場した。

2018年7月8日、CDミランデスと契約した[1]

2021年8月14日、ミエジュ・レグニツァ に1年契約で移籍した[2]

代表経歴

2010年にU-17のドミニカ共和国代表に招集され、2012年にアンティグア・バーブーダで開催されたカリビアンカップ2012の12月8日のアンティグア・バーブーダ戦でフル代表デビュー[3]。しかし、代表はCONCACAFゴールドカップなどの主要大会の出場までには至っていない。

脚注

  1. ^ Carlos Julio jugará la próxima temporada en el C.D. Mirandés”. CD Mirandés (2018年7月8日). 2020年7月14日閲覧。
  2. ^ Carlos Julio Martínez w Miedzi” (ポーランド語). 90minut.pl (2021年8月14日). 2023年2月27日閲覧。
  3. ^ ANTIGUA AND BARBUDA VS. DOMINICAN REPUBLIC 1 - 2”. Soccerway (2012年12月8日). 2020年7月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カルロス・フリオ・マルティネスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・フリオ・マルティネス」の関連用語

カルロス・フリオ・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・フリオ・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・フリオ・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS