British brass bandとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > British brass bandの意味・解説 

英国式ブラスバンド

(British brass band から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/26 16:43 UTC 版)

英国式ブラスバンド(えいこくしきブラスバンド、金管バンドラッパ隊とも呼ばれている、: British-style brass band)は、サクソルン属の金管楽器と直管楽器のトロンボーン打楽器で構成される金管バンドである。日本では吹奏楽のことをさして「ブラスバンド」ということがある[1]が、イギリスでは吹奏楽はウィンド・バンド (wind band) として明確に区別されている。


  1. ^ 【吹奏楽のハテナvol.5】「吹奏楽」と「ブラスバンド」って同じもの?”. エムハチポータル. 株式会社ミュージックエイト (2018年6月5日). 2023年7月17日閲覧。
  2. ^ 上宮真紀. “迫られる軍楽隊改革とブラスバンド運動” (pdf). 日本ヴィクトリア朝文化研究学会. 2023年7月17日閲覧。
  3. ^ Music | The Salvation Army” (英語). www.salvationarmy.org.uk. 救世軍. 2023年7月17日閲覧。
  4. ^ Grimethorpe Colliery Band "Brass from the Masters, Vol. 2" (Chandos, CHAN4553) 解説 (Peter Parkes, 1999)
  5. ^ 国立音楽大学金管バンド KUNITACHI BRASS CHOIR”. 2011年3月22日閲覧。


「英国式ブラスバンド」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「British brass band」の関連用語

British brass bandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



British brass bandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの英国式ブラスバンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS