Blade Runningとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Blade Runningの意味・解説 

ブレードランニング

(Blade Running から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/24 16:01 UTC 版)

ブレードランニング (Blade Running) は、パラシュートジャイアントスラロームをする競技である。

山の斜面に設置されたスキースーパー大回転のような曲がりくねったコースを、スカイダイビング用パラシュートあるいは専用スピードグライダーで飛んでタイムを競う。

1995年、アメリカパラシュート協会 (USPA) の当時の副会長であり、映画 「007」 のスカイダイビング アクションのスタントマンとしても有名な B.J. Worth によって創始された。

2004年の大会までは、選手がヘリコプターに乗り、コース上空からスカイダイビング降下してパラシュートを開き、スキー場に設置されたコースに進入する形式をとっていた。

しかし、山岳地帯の変わりやすい天候と視界不良・強風・乱気流などで競技の進行が滞るケースが多いことを考慮し、ヘリを飛ばさなくてもすむよう、スキー使用あるいは自ら走ってテイクオフ (Ground Launch) してコースに進入する競技形式が取り入れられ、今日のスピードフライング・スピードライディングと呼ばれるスポーツの原型となった。

2005年からは、スカイダイビングには使用できない地上テイクオフ専門のスピードグライダーが登場し、競技に投入されている。

アメリカでウインドブレード(日本ではスイング・バナー)と呼ばれる刀型ののぼりを使ってコースセッティングがされるので、「ブレードランニング」の名前がある。

過去の大会

  • 1995年4月
    • Blade Running 1995 - Snow Bird Ski Resort, Utah,USA 選手16名 優勝者 Mike Naye,USA 使用パラシュート PD Stiletto
    • 個人種目・4ラウンド
  • 1996年4月
    • Blade Running 1996 - Squaw Valley, California,USA 選手43名 優勝者 Dave Major,USA 使用パラシュート PD Stiletto
    • 個人種目・4ラウンド
  • 1997年4月
    • Blade Running 1997 - Squaw Valley, California,USA 選手49名 優勝者 Dave Major,USA 使用パラシュート PD Stiletto
    • 個人種目・4ラウンド / 2人チームイベント・2ラウンド
    • 2人チームイベントは、2列に平行に設置されたコースで行う。選手どちらかが先にエントリーゲートを通過した瞬間から、どちらか後にエグジットゲートを出た瞬間までのタイムを競う。
  • 1998年4月
    • Blade Running 1998 - Big Mountain Ski Resort, Montana,USA 選手22名 優勝者 JC Colclasure,USA 使用パラシュート PD Stiletto
    • 個人種目・4ラウンド / 2人チームイベント・2ラウンド / 4人チームイベント・2ラウンド
    • 4人チームイベントは、2列に平行に設置されたコースで行う。選手が2列縦隊でコースに進入し、先頭の選手がエントリーゲートを通過した瞬間から、最後尾の選手がエグジットゲートを出た瞬間までのタイムを競う。
  • 1999年4月
    • Blade Running 1999 - Big Mountain Ski Resort, Montana,USA 選手30名 優勝者 Shylan Allman,USA 使用パラシュート Icarus Extreme FX
    • 個人種目・6ラウンド / 2人チームイベント・6ラウンド / 4人チームイベント・2ラウンド / 個人スキーテイクオフ イベント・4ラウンド
    • ハイパフォーマンス パラシュート登場、PD Stiletto 優勢の時代終わる
  • 2002年3月
    • Red Bull Blade Raid - Elk Meadows, Utah,USA 選手26名
    • 個人種目1ラウンドのみ・悪天候で大会不成立
  • 2004年4月
    • Red Bull Blade Raid - Park City Mountain Resort, Utah,USA 選手21名 優勝者 JC Colclasure,USA 使用パラシュート Icarus Extreme VX
    • 個人種目・3ラウンド
  • 2005年2月
    • 1st Ground Launch Blade Running - Lake Isabella, California,USA 選手14名 優勝者 Duane Hall,USA 使用パラシュート Daedalus GLX
    • 個人ランニングテイクオフ イベント・4ラウンド
    • 地上テイクオフ専用スピードグライダー登場
  • 2005年11月
    • Ground Launch Blade Running Championships - Lake Isabella, California,USA 選手12名 優勝者 Jim Slaton,USA 使用パラシュート Daedalus GLX
    • 個人ランニングテイクオフ イベント・4ラウンド
  • 2008年3月
    • Red Bull Blade Raid - Crystal Mountain, Washington,USA 選手42名 優勝者 Luke Aikins,USA
    • 個人スキーテイクオフ イベント・2ラウンド

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Blade Running」の関連用語

Blade Runningのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Blade Runningのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブレードランニング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS