ビナパクリル
分子式: | C15H18N2O6 |
その他の名称: | モロシド、アクリシド、エンドサン、アンボックス、ビナパクリル、Ambox、Acricid、Endosan、HOE-2784、Morocide、Binapacryl、3-Methyl-2-butenoic acid 2-sec-butyl-4,6-dinitrophenyl、3,3-Dimethylacrylic acid 2-sec-butyl-4,6-dinitrophenyl ester、3-Methyl-2-butenoic acid 2-sec-butyl-4,6-dinitrophenyl ester、3-Methylcrotonic acid 2-sec-butyl-4,6-dinitrophenyl ester、ビナカプリル、Binacapryl |
体系名: | 3,3-ジメチルアクリル酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル、3-メチル-2-ブテン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル、3-メチルクロトン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル |
ビナパクリル
(Binapacryl から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 22:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ビナパクリル[1] | |
---|---|
![]() |
|
(RS)-(2-Butan-2-yl-4,6-dinitrophenyl) 3-methylbut-2-enoate |
|
別称
Dapacryl; Morocide; Morrocid; Acricid; Endosan; Ambox; Dinoseb methacrylate
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 485-31-4 |
PubChem | 10234 |
ChemSpider | 9817 |
UNII | 4X685BB13A ![]() |
KEGG | C19022 ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C15H18N2O6 |
モル質量 | 322.31 g mol−1 |
密度 | 1.2 g/cm3 |
融点 | 66-67 °C |
水への溶解度 | 溶けない |
危険性 | |
Rフレーズ | R21/22 R50/53 R61 |
Sフレーズ | S45 S53 S60 S61 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ビナパクリル(Binapacryl)は、ダニ駆除剤および殺菌剤(防かび剤)の一つ[2]。化学的にはジノセブのエステル誘導体である。ビナパクリル自体にも弱い毒性があるが、毒性のあるジノセブに容易に代謝される[1]。
ビナパクリルの国際貿易はロッテルダム条約により規制されている。
出典
- ^ a b Datasheet from International Programme on Chemical Safety
- ^ Binapacryl at alanwood.net
- Binapacrylのページへのリンク