Bengal Aとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Bengal Aの意味・解説 

ベンガラ【(オランダ)Bengala】

読み方:べんがら

インドベンガル地方産出したころから赤色顔料の一。主成分酸化鉄(Ⅲ)で、着色力が強い。塗料油絵の具や、ガラス金属の研磨剤などに用いる。また、その色。べにがら

ベンガラ縞」の略。

[補説] 「弁柄」「紅殻」とも書く。

ベンガラの画像
#8f2e14/R:143 G:46 B:20/C:0 M:80 Y:80 K:52



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Bengal Aのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bengal Aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS