WTAマレーシア・オープン
(BMWマレーシア・オープン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 14:55 UTC 版)
| BMW Malaysian Open | |
|---|---|
| 大会情報 | |
| 開催地 | クアラルンプール |
| 会場 | Bukit Kiara Equestrian & Country Resort (2010–2012) RSGC (since 2013) |
| カテゴリ | インターナショナル |
| サーフェス | ハード / 室内 |
| ドロー | 32S / 24Q / 16D |
| 賞金総額 | US$226,750 (2017) |
| 公式サイト | |
| BMW Malaysian Open | |
WTAマレーシア・オープン(WTA Malaysian Open)は、マレーシアクアラルンプールで開催されるWTAテニストーナメントである。2010年から行われている。
大会歴代優勝者
シングルス
| 年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 |
|---|---|---|---|
| 2010 | 6–3, 6–2[1] | ||
| 2011 | 2–6, 7–6(9), 6–4[2] | ||
| 2012 | 2–6, 7–5, 4–1 途中棄権[3] | ||
| 2013 | 1–6, 7–5, 6–3[4] | ||
| 2014 | 5–7, 7–5, 7–6(4)[5] | ||
| 2015 | 4–6, 6–2, 6–1[6] | ||
| 2016 | 6–7(5), 6–4, 7–5[7] | ||
| 2017 | 6–3, 6–2[8] |
ダブルス
| 年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 |
|---|---|---|---|
| 2010 | 6-7(4), 6-2, [10-7][1] | ||
| 2011 | 7–5, 2–6, [10–5][2] | ||
| 2012 | 7–5, 6–4[3] | ||
| 2013 | 6–7(4), 7–6(4), [14–12][4] | ||
| 2014 | 6–3, 6–4[5] | ||
| 2015 | 4–6, 6–3, [10–4][6] | ||
| 2016 | 4–6, 6–4, [10–7][7] | ||
| 2017 | 7–6(5), 6–3[8] |
脚注
- ^ a b “Malaysian Open 2010” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2013年3月17日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2014年4月25日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2015年3月10日閲覧。
- ^ a b “BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2016年4月12日閲覧。
- ^ a b “ALYA Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2017年4月12日閲覧。
外部リンク
- 公式サイト
- WTAマレーシア・オープン - WTAによる大会紹介ページ (英語)
- WTAマレーシア・オープンのページへのリンク