WTAマレーシア・オープンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WTAマレーシア・オープンの意味・解説 

WTAマレーシア・オープン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 14:55 UTC 版)

BMW Malaysian Open
大会情報
開催地 マレーシア
クアラルンプール
会場 Bukit Kiara Equestrian & Country Resort (2010–2012)
RSGC (since 2013)
カテゴリ インターナショナル
サーフェス ハード / 室内
ドロー 32S / 24Q / 16D
賞金総額 US$226,750 (2017)
公式サイト
BMW Malaysian Open

WTAマレーシア・オープン(WTA Malaysian Open)は、マレーシアクアラルンプールで開催されるWTAテニストーナメントである。2010年から行われている。

大会歴代優勝者

シングルス

優勝者 準優勝者 決勝結果
2010 アリサ・クレイバノワ エレーナ・デメンチェワ 6–3, 6–2[1]
2011 エレナ・ドキッチ ルーシー・サファロバ 2–6, 7–6(9), 6–4[2]
2012 謝淑薇 ペトラ・マルティッチ 2–6, 7–5, 4–1 途中棄権[3]
2013 カロリナ・プリスコバ ベサニー・マテック=サンズ 1–6, 7–5, 6–3[4]
2014 ドナ・ベキッチ ドミニカ・チブルコバ 5–7, 7–5, 7–6(4)[5]
2015 キャロライン・ウォズニアッキ アレクサンドラ・ドゥルゲル 4–6, 6–2, 6–1[6]
2016 エリナ・スビトリナ ウージニー・ブシャール 6–7(5), 6–4, 7–5[7]
2017 アシュリー・バーティ 日比野菜緒 6–3, 6–2[8]

ダブルス

優勝者 準優勝者 決勝結果
2010 詹詠然
鄭潔
アナスタシア・ロディオノワ
アリーナ・ロディオノワ
6-7(4), 6-2, [10-7][1]
2011 ディナラ・サフィナ
ガリナ・ボスコボワ
ノッパワン・ルートチーワカーン
ジェシカ・ムーア
7–5, 2–6, [10–5][2]
2012 張凱貞
荘佳容
詹皓晴
藤原里華
7–5, 6–4[3]
2013 青山修子
張凱貞
ヤネッテ・フサロバ
張帥
6–7(4), 7–6(4), [14–12][4]
2014 ティメア・バボシュ
詹皓晴
詹詠然
鄭賽賽
6–3, 6–4[5]
2015 梁晨
王雅繁
ユリア・ベイゲルジマー
オリガ・サブチュク
4–6, 6–3, [10–4][6]
2016 バラットチャヤ・ウォンテアンチャイ
楊釗煊
梁晨
王雅繁
4–6, 6–4, [10–7][7]
2017 アシュリー・バーティ
ケーシー・デラクア
ニコール・メリヒャル
二宮真琴
7–6(5), 6–3[8]

脚注

  1. ^ a b Malaysian Open 2010” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
  2. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
  3. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2012年3月7日閲覧。
  4. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2013年3月17日閲覧。
  5. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2014年4月25日閲覧。
  6. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2015年3月10日閲覧。
  7. ^ a b BMW Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2016年4月12日閲覧。
  8. ^ a b ALYA Malaysian Open” (PDF) (英語). WTA. 2017年4月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WTAマレーシア・オープンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WTAマレーシア・オープン」の関連用語

WTAマレーシア・オープンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WTAマレーシア・オープンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWTAマレーシア・オープン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS