BCLスクランブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BCLスクランブルの意味・解説 

BCLスクランブル

(BCLタイム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/28 13:59 UTC 版)

BCLスクランブル
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送[要出典]
放送期間 1976年4月 - 1977年3月
放送時間 月曜 - 金曜 18:15 - 18:30
放送局 日本短波放送
制作 日本短波放送
パーソナリティ 白川次郎武田広
テンプレートを表示
BCLタイム
ジャンル 情報番組
放送期間 1977年3月 - 1978年9月
放送時間 木曜 18:00 - 18:30
木曜 07:30 - 07:45
放送局 日本短波放送
制作 日本短波放送
パーソナリティ 武田広
テンプレートを表示

BCLスクランブル』(ビーシーエルスクランブル)は、1976年4月から1977年3月まで日本短波放送(現・ラジオNIKKEI)で放送されていた情報番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 18:15 - 18:30 (日本標準時)。

概要

前番組『ハロージーガム』(パーソナリティ:肝付兼太)に替わってスタートしたBCL専門の情報番組。世界の短波放送事情から受信報告の書き方、さらにはBCLと密接する科学の話題に至るまでを取り上げていた。当初は白川次郎(当時日本短波放送アナウンサー)がパーソナリティを務めていたが、後に武田広(当時日本短波放送アナウンサー)と交代した。

1977年3月からは編成の都合により、木曜 18:00 - 18:30 に放送の30分番組『BCLタイム[要検証 ]』となった。そして1978年7月には木曜 7:30 - 7:45 に放送の15分番組となり、同年9月をもって打ち切られた。

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BCLスクランブル」の関連用語

BCLスクランブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BCLスクランブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBCLスクランブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS