BBCセッションズ_(ザ・ナイスのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BBCセッションズ_(ザ・ナイスのアルバム)の意味・解説 

BBCセッションズ (ザ・ナイスのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 20:41 UTC 版)

『BBCセッションズ』
ザ・ナイスコンピレーション・アルバム
リリース
録音
  • 1967年10月22日 – 1969年4月20日 (1967-10-22 – 1969-04-20)
ジャンル サイケデリック・ロック
プログレッシブ・ロック
時間
レーベル サンクチュアリ・レコード
専門評論家によるレビュー
AllMusic Rating link
テンプレートを表示

BBCセッションズ』(BBC Sessions[1]は、イングランドのロックバンドであるザ・ナイスの編集アルバム。2002年発表[注釈 1]。1967年10月から1969年4月までの期間に、BBCのスタジオで音楽番組の為に行なわれた録音を収録した。

解説

番組名と放送年月日は以下の通り。

オリジナル・アルバム未収録曲は以下の通り。

収録曲

#タイトル作詞・作曲番組名・放送年月日時間
1.「フラワー・キング・オブ・フライズ Flower King Of Flies」Keith Emerson, Lee JacksonTop Gear 10/22/1967
2.「ソンブレロ・サム Sombrero Sam」Charles LloydTop Gear 10/22/1967
3.「ロンド Rondo」Emerson, O'List, Brian Davison, JacksonTop Gear 10/22/1967
4.「ゲット・トゥ・ユー Get To You」Chris Hillman, Jim McGuinnTop Gear 6/16/1968
5.「ダイアモンド・ハード・ブルー・アップルズ・オブ・ザ・ムーン Diamond Hard Blue Apples Of The Moon」Emerson, JacksonTop Gear 6/16/1968
6.「ブランデンブルガー Brandenburger」Emerson, Davison, JacksonTop Gear 6/16/1968
7.「陽気なフロイド Little Arabella (& Sorcery)」Emerson, JacksonTop Gear 6/16/1968
8.「アメリカ America
  • i) アメリカ America


  • ii) 修正第2条 Second Amendment」

  • i) Leonard Bernstein, Stephen Sondheim
  • ii) Emerson, Davison, Jackson, David O'List
  • Top Gear 8/25/1968
    9.「ランピー・グレイヴィ Lumpy Gravy」Frank ZappaTop Gear 8/25/1968
    10.「Aries」unknownTop Gear 8/25/1968
    11.「少年易老学難成 Ars Longa Vita Brevis」Emerson, Davison, Jackson, O'ListTop Gear 8/25/1968
    12.「リトル・アラベラ Little Arabella」Emerson, JacksonPop North 8/29/1968
    13.「陽気なフロイド Happy Freuds」Emerson, JacksonTop Gear 12/1/1968
    14.「ブランデンブルガー Brandenburger」Emerson, Davison, JacksonTop Gear 12/1/1968
    15.「間奏曲(「カレリア組曲」より) Intermezzo From The Karelia Suite」SibeliusTop Gear 12/1/1968
    16.「ワン・オブ・ゾウズ・ピープル I'm Not One Of Those People」Emerson, JacksonTop Gear 4/20/1969
    17.「アズラエル・リヴィジテッド Azreal Revisited」Emerson, JacksonTop Gear 4/20/1969
    18.「ブルース・フォー・ザ・プレイリーズ Blues For The Praries」Oscar PetersonTop Gear 4/20/1969
    19.「空虚な日々の想い出 Diary Of An Empty Day (& Top Gear Signature)」Emerson, JacksonTop Gear 4/20/1969
    合計時間:

    参加ミュージシャン

    ※番号はトラック・ナンバーを示す。

    『アメリカ – BBCセッションズ』

    『アメリカ BBCセッションズ』
    ザ・ナイスコンピレーション・アルバム
    リリース
    録音
    • 1967年10月22日 – 1970年4月6日 (1967-10-22 – 1970-04-06)
    ジャンル サイケデリック・ロック
    プログレッシブ・ロック
    時間
    レーベル レシーバー・レコード
    専門評論家によるレビュー
    AllMusic Rating link
    テンプレートを表示

    上記『BBCセッションズ』が発表される6年前の1996年、アルバム『アメリカ – BBCセッションズ』が発表された[3][4][5][注釈 6]。音質の低さが指摘されている[3]が、『BBCセッションズ』に収録されなかった音源も収録されているので以下に取り上げる。

    解説

    番組名と放送年月日及び『BBCセッションズ』との重複は以下の通り。

    『BBCセッションズ』未収録曲のうちオリジナル・アルバム未収録曲は以下の通り。

    収録曲

    #タイトル作詞・作曲番組名・放送年月日時間
    1.「アメリカ America
    • アメリカ America


    • 修正第2条 Second Amendment」

  • Leonard Bernstein, Stephen Sondheim
  • Emerson/O'List/Davison/Jackson
  • Top Gear 8/25/1968
    2.「ワン・オブ・ゾウズ・ピープル One Of These People」Emerson/JacksonTop Gear 4/20/1969
    3.「アズラエル・リヴィジテッド Azrael Revisited」Emerson/JacksonTop Gear 4/20/1969
    4.セイント・トーマス St. Thomas」Sony RollinsTop Gear 6/8/1969
    5.「フォー・イグザンプル For Example」Emerson/JacksonTop Gear 6/8/1969
    6.「ファイヴ・ブリッジズ Five Bridges Suite
  • セカンド・ブリッジ 2nd Bridge
  • コーラル:サード・ブリッジ Choral 3rd Bridge
  • ハイ・レヴェル・フーガ:フォース・ブリッジ High Level Fugue 4th Bridge」
  • Emerson/JacksonFerris 4/6/1970
    7.「パセティ-ク Pathetique (Symphony No. 6 Third Movement)」Tchaikovsky/arr. EmersonFerris 4/6/1970
    8.「リトル・アラベラ Little Arabella」Emerson/JacksonHenry 8/4/1968
    9.「陽気なフロイド Happy Friends」Emerson/JacksonTop Gear 12/1/1968
    10.「Better Than Better」unknownTop Gear 12/1/1968
    11.「Sombrero King」unknownTop Gear 10/22/1967
    12.「Aries」unknownTop Gear 8/25/1968
    13.「空虚な日々の想い出 Diary Of An Empty Day」Emerson/JacksonTop Gear 4/20/1969
    14.「少年易老学難成(第2楽章) Ars Longa Vita Brevis (2nd Movement)」Emerson/O'List/JacksonTop Gear 8/25/1968
    合計時間:

    参加ミュージシャン

    ※番号はトラック・ナンバーを示す。

    脚注

    注釈

    1. ^ Sanctuary Records Group Ltd. CMFCD 457。
    2. ^ メンバーはキース・エマーソンリー・ジャクソンデヴィッド・オリストブライアン・デヴィソン。本作のライナーノーツにはオリジナル・ドラマーのイアン・ヘイグがメンバーとされているが、ヘイグは既に解雇されており誤りである。
    3. ^ a b c d e f エマーソン、ジャクソン、オリスト、デヴィソン。
    4. ^ a b c d e f エマーソン、ジャクソン、デヴィソン。
    5. ^ a b 1968年9月に解雇された。
    6. ^ Receiver Records Ltd. RRCD 224。
    7. ^ 作者不明の'Sombrero King'となっているが、『BBCセッションズ』に収録された「ソンブレロ・サム」である。
    8. ^ 「アメリカ」は『BBCセッションズ』と重複。
    9. ^ 作者不明の'Better Than Better'は、『BBCセッションズ』に収録された「ゲット・トゥー・ユー」である。
    10. ^ 3曲全て『BBCセッションズ』と重複。

    出典

    1. ^ Discogs”. 2025年3月16日閲覧。
    2. ^ Hanson (2014), p. 55.
    3. ^ a b Hanson (2014), pp. 221–222.
    4. ^ Discogs”. 2025年3月16日閲覧。
    5. ^ www.allmusic.com”. 2025年5月3日閲覧。

    引用文献

    • Hanson, Martyn (2014). Hang on to a Dream: The Story of the Nice. London: Foruli Classics. ISBN 978-1-905792-61-0 



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  BBCセッションズ_(ザ・ナイスのアルバム)のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    BBCセッションズ_(ザ・ナイスのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    BBCセッションズ_(ザ・ナイスのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのBBCセッションズ (ザ・ナイスのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS