Autocollimatorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Autocollimatorの意味・解説 

オートコリメーター【autocollimator】

読み方:おーとこりめーたー

コリメーター望遠鏡組み合わせた微小な角度の差や振れなどを測定する光学機器


オートコリメータ

(Autocollimator から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/25 09:46 UTC 版)

オートコリメータは非接触で角度を測定する光学機器。通常は光学系や機械系において部品の位置を調整したり、ゆがみを測定したりするのに使用される。像を目標であるに投影し、視覚もしくは電子検出器により返ってくるスケールに対する像のゆがみを測定している。視覚のオートコリメータは0.5分(0.15ミリラジアン)の小ささまで角度を測定できるが、電子コリメータではその最大100倍の分解能を持つ。




「オートコリメータ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Autocollimatorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Autocollimatorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオートコリメータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS