えーてぃー【AT】
アシストタイムの略称。パチスロの役のひとつで、小役フラグをランプなどで知らせてくれるもの。そのナビどおりに打てば小役が獲得でき、大抵の機種は手持ちコインが増えていく。元祖は「ゲゲゲの鬼太郎SP」でCTの代用として使われていたが、「獣王」以降は一撃必殺の大役として使われている。目押しタイプ、押し順ナビタイプ、目押し+押し順のミックスタイプがある。
〜き 【AT機】 パチスロで、“アシストタイム”を搭載している機種のこと。元々はサミーが使い始めた言葉&機能だったが、「一般的なパチスロ用語」として完全に浸透した。 代表機・獣王、アラジンS、スーパービンゴ、アントニオ猪木自身がパチスロ機 |
At@と同じ種類の言葉
このページでは「パチンコ・パチスロ用語辞典」からAt@を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAt@を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からAt@
を検索
Weblioに収録されているすべての辞書からAt@を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- At@のページへのリンク