Astro (ユニット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/23 16:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Astro | |
---|---|
ジャンル | ヒップホップ |
活動期間 | 2004年- |
レーベル | BMG JAPAN(2008年-2010年) ブルース・インターアクションズ (2010年) |
メンバー | was(MC) hight28%(MC) tao(MC) pepue(MC) shunsuke(MC) 副島ショーゴ(DJ) 岩渕マサル(トラックメイカー) |
Astro(アストロ)は日本の7人組ヒップホップグループである。
略歴
- 2004年、それぞれ別のグループで活動していたメンバーが集まり結成。都内を中心に活動。
- 2006年、ミニアルバム「population」リリース。渋谷タワーレコードJ-HIP HOPウィークリーチャート第2位を記録
- 2007年、iTunes限定で、2枚のミニアルバムを編集したアルバム「Popumonic」リリース。iTunesのrap/HIPHOPチャートにて初登場6位を記録
- 2008年、BMG JAPANよりメジャーデビュー。
メンバー
- was(ワス)MC
- hight28%(ハイトニッパチパーセント)MC
- pepue(ペペ)MC
- 副島ショーゴ(ソエジマショーゴ)DJ
- 岩渕マサル(イワブチマサル)トラックメイカー
- delmonte(デルモンテ)Production
ディスコグラフィー
ミニアルバム
- population(2006年6月21日)
- a patchwork
- Door
- 紫
- airport 6.1
- 重の法廷
- eN_
- mnemonic(2007年3月7日)
- ゲノマドライヴ
- coupie pain
- wireless code
- 午前3時
- Dot.
- モメンタリズン
アルバム
- Virus of irony(2008年2月13日)
- Daisy
- el Diabro
- ?Which?
- eraser
- MY SWEET HOME
- カルテ
- Dustman Death
- 勇敢な気球
- Minor Miner
- Virus of irony
- モノクロノーム
- 暁クラッチ!!!!!!!
- PLAY(2010年01月06日)
- Still life
- Play
- montage
- wonder vogel*
- 虹のかかった東京
- born dead mansion
- Mobile Noize
- Red hot!!
- DxDxD
- pool
- killer
- STILL A LIFE
iTunes配信
- Popumonic Exclesive Edition
- LIVE from Tokyo
- ゲノマドライヴ-wireless code
関連項目
- 佐々木希『噛むとフニャン feat.Astro』(ソニー・ミュージックディストリビューション、2010年7月21日)
外部リンク
- Astro_(ユニット)のページへのリンク