アルベルト・ベルスエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルベルト・ベルスエの意味・解説 

アルベルト・ベルスエ

(Alberto Belsué から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 08:58 UTC 版)

アルベルト・ベルスエ
名前
本名 アルベルト・ベルスエ・アリアス
Alberto Belsué Arias
ラテン文字 Alberto Belsué
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1968-03-02) 1968年3月2日(55歳)
出身地 サラゴサ
身長 171cm
体重 69kg
選手情報
ポジション DF (RB)
利き足 右足
ユース
1983-1986 カサブランカ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1986-1988 エンデサ・アンドラ 32 (1)
1988-1998 サラゴサ 277 (7)
1988-1989 アラベス 22 (0)
1999-2000 ヌマンシア 20 (0)
2000-2001 イラクリス 7 (0)
通算 358 (8)
代表歴
1994-1996 スペイン 17 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルベルト・ベルスエ・アリアスAlberto Belsué Arias1968年3月2日 - )は、スペインアラゴン州サラゴサ出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはDF

レアル・サラゴサデポルティーボ・アラベスCDヌマンシアといったクラブでプレーし、ラ・リーガ通算319試合に出場した。

クラブ経歴

アラゴン州サラゴサに生まれ、エンデサ・デ・アンドラを経て1988年にラ・リーガレアル・サラゴサに加入した。サラゴサでは、公式戦300試合以上に出場し、1993-94シーズンのコパ・デル・レイ、翌シーズンのUEFAカップウィナーズカップ優勝に貢献した[1][2]

サラゴサを退団後は、デポルティーボ・アラベスCDヌマンシアに短期間在籍し[3]、2001年、当時ギリシャのイラクリス・テッサロニキFCに所属していたベルスエは、33歳で現役を引退した。

代表経歴

1994年11月16日、UEFA EURO '96予選デンマーク代表戦にて、先発フル出場したことでスペイン代表デビューを果たした。1996年、UEFA EURO '96に臨むスペイン代表の登録メンバーに選出され、グループステージ初戦のブルガリア戦とベスト16のイングランド戦に出場したが、そのイングランド戦でPK戦の末、スペイン代表は大会を後にした。

タイトル

クラブ

レアル・サラゴサ

脚注

  1. ^ 1994/95: Nayim's bolt from the blue sinks Arsenal”. UEFA (1995年6月1日). 2014年3月21日閲覧。
  2. ^ “¿Qué fue de 'los héroes de París'?” (スペイン語). エラルド・デ・アラゴン. (2015年5月4日). http://www.heraldo.es/noticias/suplementos/veinte_anos_recopa/2015/05/04/que_fue_los_heroes_paris_357236_2021030.html 2016年6月9日閲覧。 
  3. ^ “Breve enciclopedia numantina” (スペイン語). Desde Soria. (2013年5月29日). https://www.desdesoria.es/2013/05/29/breve-enciclopedia-numantina/ 2019年10月13日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アルベルト・ベルスエのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルベルト・ベルスエ」の関連用語

アルベルト・ベルスエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルベルト・ベルスエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルベルト・ベルスエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS