Absolute Linux
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 02:10 UTC 版)
|  | |
| 開発者 | Paul Sherman | 
|---|---|
| OSの系統 | Linux系 | 
| 開発状況 | 開発中止(運営中止・Discontinued.) | 
| 初版 | 2006年(18–19年前) | 
| 最終版 | 20240602 / 2 June 2024 [1] | 
| 最終開発版 | 不明 / 不明 | 
| プラットフォーム | i686 | 
| カーネル種別 | モノリシックカーネル | 
| 既定のUI | IceWM | 
| ウェブサイト | www | 
| サポート状況 | |
| サポート休止(Discontinued)。 | |
Absolute Linux(アブソリュート リナックス)はLinuxディストリビューションの一つ。
Slackwareをベースとした軽量Linuxディストリビューションである[2]。開発者のPaul Shermanは旧型機にLinuxを組み込んで販売する計画を持っており、Slackwareをベースとして開発を始めた[3]。最初のバージョンは2006年にSlackware 11.0をベースとして公開された[4]。ウィンドウマネージャとしてIceWMやFluxboxを、ファイルマネージャとしてROX Filerを採用している[5]。
初期の版はCD1枚でインストールすることができたが、バージョン14.2.1以降はCD1枚におさまらなくなっている[6]。Slackwareと違ってx86アーキテクチャのみ対応だったが64bitに移行。2018年1月の15.0 Beta 1 からx86サポートを削除した[7]。
脚注
- ^ “Absolute64-20240602 released”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ Linuxレビュー:Absolute Linuxは“絶対買い”なディストリビューションか?
- ^ Interview with Paul Sherman, Absolute Linux lead developer
- ^ Changelog - ウェイバックマシン(2015年5月19日アーカイブ分)
- ^ “Absolute Linux”. DistroWatch.com. 2014年8月24日閲覧。
- ^ Germain, Jack M. (3 January 2017), Absolute Linux Caters to the Slackware Crowd
- ^ “Changelog”. Absolute Linux. 2020年4月28日閲覧。
外部リンク
「Absolute Linux」の例文・使い方・用例・文例
- Absolute Linuxのページへのリンク

 
                             
                    





 
 





