チンチラネズミ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チンチラネズミ属の意味・解説 

チンチラネズミ属

(Abrocoma から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 09:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
チンチラネズミ属
ベネットチンチラネズミ Abrocoma bennettii
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 齧歯目 Rodentia
亜目 : ヤマアラシ形亜目
Hystricomorpha
下目 : ヤマアラシ顎下目
Hystricognathi
: チンチラネズミ科 Abrocomidae
: チンチラネズミ属 Abrocoma
学名
Abrocoma Waterhouse, 1837[1][2]
模式種
Abrocoma bennettii Waterhouse, 1837[1][2]
シノニム

Habrocoma Wagner, 1842[1][2]

和名
チンチラネズミ属[3]

チンチラネズミ属(チンチラネズミぞく、Abrocoma)は、哺乳綱齧歯目チンチラネズミ科に分類される属。

分布

ベネットチンチラネズミ(チリのアンデス山脈西側斜面)とボリビアチンチラネズミ(ボリビア)を除き、多くの種がアルゼンチンに分布する[1]

分類

以下の分類・英名は、Woods & Kilpatrick(2005)に従う[2]。和名は川田ら(2018)に従う[3]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Paula A. Taraborelli et al, "Abrocoma schistacea (Rodentia: Abrocomidae)," Mammalian Species, Volume 47, Issue 921, American Society of Mammalogists, 2015, Pages 45 - 50.
  2. ^ a b c d Charles A. Woods & C. William Kilpatrick, "Infraorder Hystricognathi," Mammal Species of the World, (3rd ed.), Volume 2, Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (ed.), Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 1538 - 1600.
  3. ^ a b 川田伸一郎他 「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1 - 53頁。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チンチラネズミ属のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チンチラネズミ属」の関連用語

1
34% |||||

2
12% |||||

チンチラネズミ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンチラネズミ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチンチラネズミ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS