ARMアーキテクチャ
別名:ARMアーキテクチャー,ARM系アーキテクチャ
【英】ARM architecture
ARMアーキテクチャとは、ARM Ltd.が開発したRISCプロセッサのアーキテクチャのことである。組み込みプロセッサのアーキテクチャとして標準的に採用されている。
ARMアーキテクチャに対応したソフトウェアは「ARM版」などと呼ばれることが多い。LinuxディストリビューションのUbuntuなどはARM版を公開している。Windows 8は2012年4月に「Windows RT」の名称でARM版を正式発表している。
RISC: | Alpha AltiVec ARM版 ARMアーキテクチャ DragonBall hyperSPARC microSPARC |
- ARM系アーキテクチャのページへのリンク