AMD Instruction Set Architecture (AMD ISA)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 05:56 UTC 版)
「OpenCL」の記事における「AMD Instruction Set Architecture (AMD ISA)」の解説
AMDのGPUで使われるハードウェア依存の低級アセンブリ言語。LLVMがTeraScale(英語版)(VLIW4/5) およびGCNアーキテクチャに対応するR600バックエンドを持っており、LLVM/ClangでOpenCLからAMD ISAアセンブリへと変換したり、AMD ISAアセンブリからllvm-asでバイナリ化したりすることが可能。アセンブルしたバイナリはOpenCL APIのclCreateProgramWithBinary関数で実行する。
※この「AMD Instruction Set Architecture (AMD ISA)」の解説は、「OpenCL」の解説の一部です。
「AMD Instruction Set Architecture (AMD ISA)」を含む「OpenCL」の記事については、「OpenCL」の概要を参照ください。
- AMD Instruction Set Architectureのページへのリンク