AL76号失踪す
AL76号失踪す(Robot AL-76 Goes Astray)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 03:35 UTC 版)
「ロボットの時代」の記事における「AL76号失踪す(Robot AL-76 Goes Astray)」の解説
月に送られるはずだった6台のうち、1台のAL型ロボットが行方不明になった。それは月面で「砕解機」を操作するために作られていた。地上をさまよったAL76号は、とある修理屋にたどり着いた。そこには電化製品や自動車などの部品が、それこそ山のようにあった。自分の任務を果たすため、ロボットはそれらの部品を使って砕解機を組み立てた。その機械は小型だったが、近くの小山を消し去るほどの威力があった。その威力に驚いた修理屋は、砕解機を徹底的に壊してしまい、ロボットにはこのことは忘れてしまえと命令した。砕解機の残骸を調べた調査団は、乾電池たった2本分の電力だけで動いていたことを知った。
※この「AL76号失踪す(Robot AL-76 Goes Astray)」の解説は、「ロボットの時代」の解説の一部です。
「AL76号失踪す(Robot AL-76 Goes Astray)」を含む「ロボットの時代」の記事については、「ロボットの時代」の概要を参照ください。
- AL76号失踪すのページへのリンク