ABEMA 競輪・オートレースチャンネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ABEMA 競輪・オートレースチャンネルの意味・解説 

ABEMA 競輪・オートレースチャンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 07:53 UTC 版)

ABEMA > ABEMA 競輪・オートレースチャンネル

ABEMA 競輪・オートレースチャンネル(アベマ けいりん・オートレースチャンネル)は、株式会社AbemaTVの運営するインターネットテレビ局「ABEMA」におけるチャンネルの1つ。競輪オートレースの中継を行う。

概要

2019年4月2日、「AbemaTV 競輪チャンネル」の名称で正午に配信を開始。競輪のレース中継やミッドナイト競輪を中心とした特別番組を制作・配信。サイバーエージェントグループの勝者投票券(車券)購入サービス「WinTicket」と連動し、視聴者がそのまま車券を購入することも可能になっている[1]

2020年5月7日、WinTicketがオートレースのネット投票に対応したことに伴い、オートレースの中継も開始した[2]。翌5月8日より「競輪・オートレースチャンネル」に改名。

WINTICKET ミッドナイト競輪

Abemaミッドナイト競輪

WINTICKET ミッドナイト競輪
ジャンル 競輪中継番組/リアリティーショー
配信時間 20:30 - 23:20(JST)(170分)
配信期間 2019年4月2日 -
制作 ABEMA
出演者 #主な出演者の項を参照
外部リンク WINTICKET ミッドナイト競輪
テンプレートを表示

2019年4月2日に「Abemaミッドナイト競輪」の番組名で配信開始された[3][4] 競輪中継番組[5]。この番組以外の中継番組はAbemaTVスタッフが直接かかわっていないため、2020年4月までチャンネル唯一の制作番組だった。

番組概要

21時前後から23時過ぎまで開催されるミッドナイト競輪を予想しながら、出演者が会長提供の資金で賭け、一喜一憂する“本気のリアリティーショー”。(AbemaTVで放送する)ミッドナイト競輪の開催がある限り、基本的に毎日配信する。またGI、GIIKEIRINグランプリシリーズ開催時もミッドナイト競輪同様の体制で配信する。通常は9レース制だが、3場開催の場合は7レース制となっている。また本番組の裏では、2022年3月21日から2025年6月30日までBSよしもと競輪LIVE!チャリロトよしもと」を22:00 - 23:00までをテレビで放送し、22:45 - 23:45前後までをYoutubeで生配信していた。基本時に2場開催以上の場合は、本番組の開催競輪場と被らないようにBSよしもとでは別の開催競輪場で放送しているが、1場開催の場合は、本番組・BSよしもと共、同じ開催競輪場で放送している。なお、ミッドナイト競輪開催がない場合は、フィラー放送かオートレースミッドナイト開催の不定期放送となる。

初回出演者の持ち金は、 基本的に、WINTICKETに30000円からスタートとなる。2回目以降は、前回出演時の資金がそのまま持ち越される場合が多い。

BGMは三味線、鼓など和風アレンジの曲が中心となっている。各レースの民間投票サイトにおける投票締切2分前になるとBGMがコツコツとした音(まもなく締切ですよタイム)に変化し、視聴者にも投票を促す。番組内では出演者による予想のほか「AI予想」・「分析のマサ 予想」・「弟子のミサ 予想」が毎レース紹介される。

第1回配信時点ではWINTICKETがサービス前(翌日から開始)だったためレース予想と競輪初心者のための解説を行った。第1回出演者は徳井健太平成ノブシコブシ)、長澤茉里奈西澤由夏(ABEMAアナウンサー)[注 1]

2019年4月16日配信分でレギュラー配信をいったん終了し、29日より再開した。また4月26日からの10日間程度、昼間の時間帯にも「Abema競輪」として同種の番組を配信していた。6月13日より番組名を「WINTICKET ミッドナイト競輪」に改めると共に、WinTicket上でも当番組を視聴することが可能になった。2020年8月14日配信分よりスタジオセットとルールが全面リニューアルされた。開催競輪場の3日間連続中継の場合は、引継ぎリレー方式で行われ、初日が一律10万ポイントからのスタート、2日目と最終日は前日の最終ポイントからのスタートとなる。主に男性→男性、女性→女性で引継ぐことか多いが、稀に男性→女性、女性→男性に引継ぐこともある。開催競輪場の1日だけ(主に初日と最終日)中継の場合は、引継ぎリレー方式は行わずに、一律3万ポイントからのスタートとなる。

2022年2月配信分より、月間の対決企画を実施。2月は「月間回収率ランキング」を開催。スタート時の3万ポイントが最終レース後に最も回収率が高い人が勝ち。この回はMリーガーの二階堂瑠美EX風林火山)が優勝。3月以降は「月間残金選手権」を現在開催中、スタート時の3万ポイントが最終レース後に残金が多い人がランクイン。3月から2023年2月までは、優勝した人に競輪資金10万ポイントをプレゼントしたが、企画開始1周年達成で一部ルールを変更。1位の10万ポイントは変わらないが、2位が3万ポイント、3位が1万ポイントと新たな競輪資金が加わった。そのポイントを翌月の出演時に賭けて、最終レース後に残った資金+ギャラを上乗せしてプレゼントする。なお、ギャラ上乗せにチャレンジする人は当月の月間残金選手権には参加できないが、当月の別の日の出演は参加できる。また、不定期企画の「ケイリンくじ」開催の場合は、「月間残金選手権」は行わない。2025年からの「月間残金選手権」はさらにパワーアップして一部ルールを変更。番組に出演した方々の成績をもとに、競輪と同じランク付け(SS級・S級・A級)を設ける。ランクによって「月間残金選手権」に賭ける元金が変わる。SS級は5万ポイントスタート、S級は3万ポイントスタート、A級は2万ポイントスタートとなる。さらにこの日のゲストMCも最終レースのみ参加でき、1万ポイント掛けることができる。そして月間の1位~3位の方々には翌月の特別競輪特番に出演し、そこでギャラ上乗せにチャレンジする。なお翌月とのスケジュールが合わない場合は、翌々月以降の出演が可能である。ランクは半年に1回見直される。2022年3月から2023年2月の優勝者は以下のとおりである。

年月 優勝者 獲得ポイント 備考
2022年
3月
平井俊輔(どりあんず 18万6072ポイント
4月 堤太輝(どりあんず) 43万4095ポイント 総払戻金:27万3281円獲得
5月 COCO 55万1619ポイント
6月 COCO 51万8236ポイント 総払戻金:10万1770円獲得
7月 辻りりさ 38万9084ポイント
8月 いけちゃん(Youtuber) 108万7760ポイント
9月 COCO 57万6011ポイント
10月 柳いろは 158万9253ポイント
11月 片岡沙耶 123万2901ポイント 総払戻金:13万9740円獲得
12月 玉遥香(ターリーターキー 35万2298ポイント 総払戻金:6万3840円獲得
2023年
1月
松田大輔(東京ダイナマイト 51万8551ポイント
2月 神田伸一郎(ハマカーン 21万1565ポイント 総払戻金:15万1400円獲得

2023年3月~の1位~3位は以下のとおりである。

年月 1位
(優勝者)
獲得ポイント 備考 2位 獲得ポイント 備考 3位 獲得ポイント 備考
2023年
3月
込山榛香 59万6170ポイント 総払戻金:15万6980円獲得 浜谷健司
(ハマカーン)
52万5514ポイント 総払戻金:3万3330円獲得 葉月あや 37万6070ポイント
4月 上矢えり奈 11万6896ポイント 総払戻金:2万5630円獲得 ナ酒渚 7万8546ポイント 総払戻金:1万7240円獲得 立野沙紀 7万7782ポイント
5月 西原愛夏 38万1696ポイント 総払戻金:2万7120円獲得 八木真澄
サバンナ
37万5404ポイント 総払戻金:5万1130円獲得 やのほのか 22万6224ポイント 総払戻金:6780円獲得
6月 でか美ちゃん 161万1394ポイント 総払戻金:3万2520円獲得 植田紫帆
オダウエダ
34万196ポイント 総払戻金:3万6590円獲得 河邑ミク 27万5586ポイント 総払戻金:1万2060円獲得
7月 原西孝幸
FUJIWARA
57万6477ポイント 緒方咲 49万1526ポイント 安部紀克
納言
38万1799ポイント
8月 立野沙紀 83万8871ポイント 総払戻金:12万2090円獲得 阿久津真央 58万2636ポイント 総払戻金:5万9380円獲得 中村歩加 11万8909ポイント 総払戻金:240円獲得
9月 よじょう
ガクテンソク
62万4471ポイント 吉川友 47万8572ポイント 森咲智美 23万3216ポイント [注 2]
10月 宮崎理奈 63万192ポイント 総払戻金:12万9220円獲得 大鶴肥満
ママタルト
[注 3]
59万3488ポイント 総払戻金:5万1590円獲得 篠宮暁
オジンオズボーン
36万6725ポイント
11月
[注 4]
餅田コシヒカリ
駆け抜けて軽トラ
17万3781ポイント 総払戻金:2万8710円獲得 お見送り芸人しんいち 10万8645ポイント 小森ほたる 6万6239ポイント 総払戻金:530円獲得
12月 遠野千夏 72万8259ポイント 総払戻金:10万4990円獲得 神田伸一郎
(ハマカーン)
25万4937ポイント じゅんいちダビッドソン 20万5154ポイント 総払戻金:1510円獲得
2024年
1月
薄幸
(納言)
27万2439ポイント 総払戻金:11万720円獲得 市井紗耶香 25万1887ポイント 総払戻金:1万520円獲得 クロちゃん
安田大サーカス
21万5050ポイント
2月 栗谷
カカロニ
56万4022ポイント 総払戻金:8万3355円獲得 篠宮暁
(オジンオズボーン)
23万4361ポイント 遠野千夏 18万7188ポイント 総払戻金:80円獲得
3月 堤太輝
(どりあんず)
21万9896ポイント 渡辺菜花 16万5016ポイント 総払戻金:1万3060円獲得 山内鈴蘭 15万4230ポイント
4月
[注 5]
矢倉楓子 55万1718ポイント 総払戻金:6万1670円獲得 餅田コシヒカリ
(駆け抜けて軽トラ)
39万6591ポイント 総払戻金:293円獲得 小森ほたる 23万2536ポイント
5月
[注 6]
立野沙紀 20万1020ポイント 総払戻金:6万9360円獲得 井福一本道
ミスター大冒険。
10万338ポイント 総払戻金:7040円獲得 りょうせい
(ミスター大冒険。)
2万1472ポイント
6月 拳王
プロレスリング・ノア
25万2120ポイント 日本一おもしろい大崎
ちゃんぴおんず
18万3231ポイント 総払戻金:3万円獲得 餅田コシヒカリ
(駆け抜けて軽トラ)
13万8569ポイント
7月
[注 7]
礒部希帆 43万4302ポイント お見送り芸人しんいち 30万5185ポイント 檜原洋平
(ママタルト)
26万5623ポイント 総払戻金:50円獲得
[注 8]
8月
[注 9]
内田瑞穂 51万8946ポイント 淡路幸誠
きつね
50万4730ポイント 橘和奈 5万94ポイント 総払戻金:5990円獲得
9月 天羽結愛 68万1450ポイント 立野沙紀 59万2314ポイント 総払戻金:2万4730円獲得 川嶋美晴 47万8281ポイント 総払戻金:117円獲得
10月 弭間花菜 36万8158ポイント 総払戻金:20万1060円獲得 ニシダ
ラランド
28万3993ポイント 風吹ケイ 8万3691ポイント 総払戻金:100円獲得
11月
[注 10]
礒部希帆 32万7130ポイント 総払戻金:8万1990円獲得 松嶋えいみ 23万7098ポイント 八木真澄
(サバンナ)
22万1018ポイント
12月
[注 11]
篠崎彩奈 25万3822ポイント 総払戻金:8万1630円獲得 宮崎理奈 22万8868ポイント 餅田コシヒカリ
(駆け抜けて軽トラ)
22万4296ポイント
2025年
1月
松嶋えいみ 45万1698ポイント 総払戻金:8万3780円獲得 あぁ〜しらき 24万4088ポイント 総払戻金:5万4420円獲得 立野沙紀 20万7609ポイント
2月 松岡凛 49万4227ポイント 総払戻金:4万500円獲得 市井紗耶香 44万2968ポイント 総払戻金:3万6450円獲得 よじょう
(ガクテンソク)
44万1269ポイント
3月 立野沙紀 30万176ポイント 檜原洋平
(ママタルト)
15万6750ポイント 総払戻金:2万1100円獲得 ムーディ勝山 7万7172ポイント 総払戻金:30円獲得
4月 塚本直毅
ラブレターズ
17万4300ポイント 総払戻金:12万5180円獲得 りょうせい
(ミスター大冒険。)
11万3633ポイント すがちゃん最高№1
ぱーてぃーちゃん
10万4700ポイント
5月
[注 12]
村上
マジカルラブリー
8万4119ポイント 天木じゅん 8万1800ポイント 森脇梨々夏 6万9206ポイント
6月 片岡沙耶 24万9942ポイント 尾関高文
ザ・ギース
15万1423ポイント 総払戻金:1万800円獲得 溜口佑太朗
(ラブレターズ)
10万4777ポイント
7月 薄幸
(納言)
32万2217ポイント 青木マッチョ
かけおち
20万7163ポイント 早河ルカ 19万5456ポイント
8月

2022年7月10日配信分 - 2023年6月9日配信分まで、奈良競輪場のミッドナイト競輪開催に限り、「ABEMA 競輪・オートレースチャンネル」が公式放送を担当。時間も通常の午後8時30分より27分早い午後8時03分からの放送となった。当番組の他に、「奈良競輪公式YouTubeチャンネル」・「奈良競輪公式ニコ生チャンネル」・「KEIRIN.JP」・CS放送「SPEEDチャンネル」でも放送されていた。「ABEMA 競輪・オートレースチャンネル」では通常伝えない「ギア情報」・「バンク情報」・「選手独自のインタビュー」も伝えていた。なお、2023年8月1日開催分より再び公式放送は奈良競輪場制作に戻った。

主な出演者

固定のレギュラー出演者は設定されていない。

当初は男性芸能人(主としてお笑い芸人)、女性芸能人のペアとABEMAアナウンサーが進行役として日替わり出演する形だった(リニューアル前はアナも予想のみ毎レース披露していたが、現在はしていない)。前回出演時の資金を持ち越すという設定上、出演者はある程度固定されている。同じくABEMAで配信されるMリーグとのタイアップで、Mリーグの所属選手が交代で出演することもある。

2020年に入り、男性・女性ペアの原則を崩して3人以上の芸能人が出演するパターンや、アナウンサー不在で芸能人のみで進行するパターンなど、従来と異なる形態も試されており、特にCOVID-19の流行が深刻化した4月以降はリモート出演で3人程度が登場するパターンが多くなっている。リニューアル後もリモート出演が多かったが、後に全員スタジオ出演となった。

2021年に入ると、競輪初心者の出演も多くなり、罰ゲームや笑いでのボーナスなどといった新企画を行う様になった。

2023年4月30日配信分から、アナウンサー進行に加えて、日替わりでゲストMCと一緒に進行するようになった。4月29日配信分までの座席は、アナウンサー→解説者→ゲスト4人の位置だったが、翌日から、アナウンサー→ゲストMC→ゲスト3人か4人→解説者と位置も様変わりになった。なお、6月までの奈良ミッドナイト競輪開催の場合は、以前の座席での番組進行となっていた。

男性

女性

進行アナウンサー

  • 瀧山あかね(ABEMAアナウンサー)[注 13]
  • 藤田かんな(ABEMAアナウンサー)[注 13]
  • 松本圭世(フリーアナウンサー)[15] - 主に土曜日出演、Mリーグオフシーズン時やアナウンサーのスケジュール都合によっては他曜日出演もあり。
  • 吉田恵美(ホリプロ所属タレント) - 最初はプレーヤーゲストとして数回出演して、2024年12月20日から進行として出演。

以下のフリーアナウンサーも最初はプレーヤーゲストとして数回出演して、数ヶ月経ってから進行として出演。

  • 塩地美澄(フリーアナウンサー・不定期)
  • 安藤咲良(フリーアナウンサー・不定期)
  • 高里絵理奈(フリーアナウンサー・不定期)
  • 坪北奈津美(フリーアナウンサー)- 主に月曜日出演、アナウンサーのスケジュール都合によっては火曜日以外の出演もあり。[注 14]
  • 弭間花菜(フリーアナウンサー・不定期)
  • 本行慶子(フリーアナウンサー・不定期)

ゲストMC

解説者

  • 山田裕仁(帝王・元競輪選手) - 基本的に「WINTICKETグレードレースSP」に出演
  • 有坂直樹(番長・元競輪選手) - 「WINTICKETグレードレースSP」も出演
  • 後閑信一(ボス・元競輪選手)
  • 砂川秀樹(元競輪選手)
  • 高橋大作(元競輪選手)
  • 林雄一(元競輪選手)
  • 林巨人(サンデー巨人・元競輪選手) - 主に日曜日出演
  • 三上佳孝(元競輪選手)
  • 小林正治(チャーリー・元競輪選手)
  • 後閑百合亜(元ガールズケイリン選手) - 後閑信一の娘
  • 高木真備(元ガールズケイリン選手)
  • 野原美咲(元ガールズケイリン選手)
  • 濱野咲(元ガールズケイリン選手)
  • 猪子真実(元ガールズケイリン選手)
  • 山口真未(元ガールズケイリン選手)
  • 阿部宣祐(競輪実況アナウンサー)
  • 加奈山翔(実況アナウンサー)

過去の進行

  • 森山るり(不定期) - 2021年3月27日で降板。
  • 吉田悠希(フリーアナウンサー) - 主に金曜日出演。産休・育休のため、2023年5月以降出演していない。
  • 今井美桜(フリーアナウンサー・不定期)
  • 大坪奈津子(当時フリーアナウンサー・不定期) - 2024年8月16日の回をもって産休に入った。約3ヶ月後に復帰したものの、本番組の出演はなかった。その後2025年4月に山形放送のアナウンサーに入社したため、事実上の降板となった。
  • 中島梓(フリーアナウンサー・不定期) - 夫の仕事の都合により、2025年6月27日をもって番組を卒業。

過去の解説者

  • 関口泰明(元競輪選手)
  • 吉田輪太郎(元競輪選手)

スタッフ

  • 制作:AbemaProduction[5]

ぶっちゃけいりん

2020年4月28日より不定期に配信されているトーク番組[16]競輪選手が自宅からZoomを用いてリモートで飲み会を行い、生放送でトークを行う(概ね1時間半から2時間程度)。元々は新田祐大による持ち込み企画であり[16]、当初は新田がレギュラー出演していた。

ちなみに深谷知広によれば、一見無秩序にやっているように見えて、実は「数日前から情報を集めて台本を作成し、当日は3回の回線テストや打ち合わせをして放送している、意外としっかりした番組」だという[17]

出演者

KEIRINで100万円を賭けたいオンナたち

2020年9月11日から毎週金曜23:30 ‐ 翌00:30[18]、ABEMA競輪・オートレースチャンネルで配信していた[19]。須田亜香里,西野未姫,小池美由,清水あいりの人気アイドル4人がYouTubeで約1ヶ月間のオリジナル動画投稿対決し、期間中の総再生数が一番多かった一人に賞金100万円を贈呈。ただし優勝賞金は全額、前橋競輪場で行われた第29回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントに注ぎ込むこと。MCはさらば青春の光の2人が務める[20]。The NIGHT製作スタッフが手掛けており、ABEMAの他チャンネルでも毎週火曜(月曜深夜)3:00から配信されていた。

出演

このうち 清水あいり以外はその後出演していた、ミッドナイト競輪を卒業している。

スタッフ

  • ナレーター:大田菜乃子
  • 構成:白武とおる、清山智之
  • SW:本江憲治郎
  • CAM:矢川祐介
  • メイク:山田かつら
  • 美術:上阪幸男
  • デザイン:村上由季
  • 編集:佐藤豊
  • MA:鄭美愛
  • 技術協力:BULL、映像通信、戯音工房
  • 制作協力:マウスプロモーション
  • AP:和気光孝、入澤綾乃
  • ディレクター:平田亮輔、荷見基成、小南彰、東上床直樹
  • 演出・プロデューサー:松本寛樹
  • 制作:BIG TAKE
  • 製作著作:ABEMA

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 番組表には徳井以外、別の出演者が表記されていた。
  2. ^ 10月以降の出演がないため、次回出演時に1万円チャレンジを行う。
  3. ^ 11月30日に出演したものの「ケイリンくじ」開催中のため、「月間残金選手権」は12月4日に3万円チャレンジを行なった。
  4. ^ 11月は「めざせグランプリ!月間残金選手権」と題して、月間の1位~3位の人には12月28日 - 30日のグランプリ特番の出演権を獲得。すべて出演するのではなく、3日間のうちの1日は出演する。さらにグランプリ特別ルールとして競輪資金が増額となり、1位が15万円、2位が10万円、3位が5万円となる。この競輪資金をグランプリ特番でギャラ上乗せにチャレンジする。なお、万が一グランプリ特番がスケジュールの都合上出演できない場合は、12月のミッドナイト競輪で通常資金でのギャラ上乗せチャレンジとなる。11月25日 - 30日は「ケイリンくじ」開催のため、11月24日が「月間残金選手権」の最終戦となった。
  5. ^ 4月29日 - 30日は「ケイリンくじ」開催のため、4月28日が「月間残金選手権」の最終戦となった。
  6. ^ 5月1日 - 6日は「ケイリンくじ」開催のため、5月8日が「月間残金選手権」の初戦となった。
  7. ^ 7月31日は「ケイリンくじ」開催のため、7月30日が「月間残金選手権」の最終戦となった。
  8. ^ 9月19日に1万円チャレンジを行なった。
  9. ^ 8月1日 - 8日は「ケイリンくじ」開催のため、8月9日が「月間残金選手権」の初戦となった。
  10. ^ 11月の月間残金選手権、月間の1位~3位の人には12月30日のグランプリ特番の出演権を獲得。グランプリ特番でギャラ上乗せにチャレンジする。
  11. ^ 12月の月間残金選手権、月間の1位~3位の人には翌年2月23日~2月24日開催の「全日本選抜競輪」でギャラ上乗せにチャレンジする。
  12. ^ 過去の月間残金選手権の中では最も低い残金となり、1位で10万ポイントを超えたことがないのは初めてである。
  13. ^ a b 初期は日曜 - 木曜の週2・3回程度の出演だったが、現在はフリーアナウンサーの進行が多くなり、週に1・2回程度出演。原則金曜日と土曜日は「ABEMA 競輪・オートレースチャンネル」に出演しない。ただし、GI・GII級の競輪開催「WINTICKETグレードレースSP」やフリーアナウンサーのスケジュール都合で出演できない場合は、金曜日と土曜日の出演あり。主に金曜日と土曜日は「ABEMA BOATRACEチャンネル」に出演。
  14. ^ 火曜日に出演できない理由として、翌日朝に生放送の情報番組「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」(千葉テレビ)の出演があるため。
  15. ^ a b c d e f g h i ミッドナイト競輪開催がなかったため。
  16. ^ a b c 奈良ミッドナイト競輪公式放送のため、ゲストMCはなし。
  17. ^ a b c d e f g h i この回はアナウンサー不在のため、進行を担当。
  18. ^ この回は出演者5人(宮崎理奈、松嶋えいみ、小島みゆ、立野沙紀、小森ほたる)の持ち回りMCで進行
  19. ^ a b この日は、進行アナウンサーのスケジュールの都合上、立野沙紀が進行を務めた。
  20. ^ a b c 「WINTICKETグレードレースSP」と題して、通常のミッドナイト競輪と同じゲストMCも設置。
  21. ^ この日進行予定だった藤田かんなが、韓国から帰国途中のため、神田伸一郎が進行を務めた。
  22. ^ この日はゲストMCはなし。
  23. ^ この日は、「祝2000回! WINTICKETミッドナイト競輪 感謝祭」と題して、20時 - 翌0時15分頃までお送りした。
  24. ^ この日進行予定だった瀧山あかねが不在のため、日本一おもしろい大崎が進行を務めた。
  25. ^ a b c d e f g h i 4月19日~4月24日・6月4日~6月6日までは「KEIRIN ADVANCE」と題して、競輪chとSPECIAL3ch共にゲストMCを設置。

出典

  1. ^ サイバーエージェントで競輪のインターネット投票サービス『WinTicket』を開始 AbemaTV「競輪チャンネル」から勝者投票券の購入も可能に”. AbemaTIMES (2019年4月2日). 2019年4月2日閲覧。
  2. ^ オートレースの取り扱いを開始しました - WinTicket・2020年5月7日
  3. ^ Abemaミッドナイト競輪 高知 F2 初日 AbemaTV杯”. AbemaTIMES (2019年4月2日). 2019年4月13日閲覧。
  4. ^ サイバーエージェントが競輪のネット投票サービスを開始、「AbemaTV」で競輪チャンネル開設も”. TechCrunch Japan (2019年4月2日). 2019年4月2日閲覧。
  5. ^ a b 『Abemaミッドナイト競輪』競輪チャンネルにて4月2日より生放送開始!”. www.abemapro.co.jp. 2019年4月12日閲覧。
  6. ^ a b トータルテンボス藤田「家でもやりたい」ミッドナイト競輪で約4万円勝ってご満悦”. AbemaTIMES (2019年5月7日). 2019年5月8日閲覧。
  7. ^ パンサー向井、ミッドナイト競輪で2車単・万車券的中し一撃75万円ゲット「これが神なんだよ!」”. AbemaTIMES (2019年5月6日). 2019年5月9日閲覧。
  8. ^ 柳いろは、ミッドナイト競輪『前橋F2 2日目』で3万車券を的中”. AbemaTIMES (2019年5月3日). 2019年5月4日閲覧。
  9. ^ ノブコブ徳井、“純粋すぎる”女子アナを注意「ガードがよくないな」”. AbemaTIMES (2019年5月9日). 2019年5月9日閲覧。
  10. ^ ラストアイドル西村歩乃果のサービスショットに視聴者興奮「視聴率グングン上がってます」”. AbemaTIMES (2019年5月9日). 2019年5月9日閲覧。
  11. ^ ノブコブ徳井、“人生初”の失態に「今までで一番イヤな気持ち」”. AbemaTIMES (2019年5月9日). 2019年5月9日閲覧。
  12. ^ 浦郷絵梨佳、犬を飼い始めたきっかけはペットショップ店員の一言「男は裏切っても犬は裏切らない」/ミッドナイト競輪”. AbemaTIMES (2019年12月4日). 2019年12月6日閲覧。
  13. ^ テラハ・小室安未「またやりたい」ミッドナイト競輪で35.4倍的中で笑顔”. AbemaTIMES (2019年5月8日). 2019年5月9日閲覧。
  14. ^ 「家でもやります」女子大生タレントの十味、初体験の競輪を満喫/ミッドナイト競輪”. AbemaTIMES. 2019年8月27日閲覧。
  15. ^ 松本圭世、とろサーモン・久保田による西澤由夏アナとの扱いの違いに不満「私のときと違う」/ミッドナイト競輪”. AbemaTIMES. 2019年8月27日閲覧。
  16. ^ a b 【4月28日配信】編集不可能!ギリギリ話まで『ぶっちゃケイリン』新田祐大ら競輪界スター5名が勢揃い - More CADENCE・2020年4月27日
  17. ^ 【深谷知広の競rin世界挑戦】ABEMA「ぶっちゃけいりん」の舞台裏 - 東京スポーツ・2020年10月6日
  18. ^ 00:30まで枠があるものの、番組自体は賞味40分ほどであり、残り時間は番組タイトルの静止画を映している。
  19. ^ KEIRINで100万賭けたいオンナたち#1 | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントhttps://abema.tv/channels/keirin-auto/slots/AypTutX1rG1tZ52020年9月12日閲覧 
  20. ^ 人気アイドルが100万円を実際に投票する!?競輪新番組スタート!”. けいりんマルシェ. 2020年9月12日閲覧。
  21. ^ 清水あいりが「オトナの紙芝居」読み上げ アダルトな息遣いにファン「放送禁止」と興奮 【ABEMA TIMES】”. ABEMA TIMES (2020年9月26日). 2020年9月26日閲覧。
  22. ^ 自称“汗っかきアイドル”SKE48・須田亜香里がペットボトルに汗採取、体を張った動画にファン「エグイってー」 【ABEMA TIMES】”. ABEMA TIMES (2020年9月26日). 2020年9月26日閲覧。
  23. ^ 西野未姫、レモン早食いギネス挑戦動画が大惨事に…酸っぱすぎて「口が痛いもん!」 【ABEMA TIMES】”. ABEMA TIMES (2020年9月26日). 2020年9月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ABEMA 競輪・オートレースチャンネルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ABEMA 競輪・オートレースチャンネル」の関連用語

ABEMA 競輪・オートレースチャンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ABEMA 競輪・オートレースチャンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのABEMA 競輪・オートレースチャンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS