9M14M マリュートカ-M(NATOコードネーム:AT-3B サガーB)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 06:24 UTC 版)
「9M14 (ミサイル)」の記事における「9M14M マリュートカ-M(NATOコードネーム:AT-3B サガーB)」の解説
有線MCLOS誘導式。ロケットモーターを改良し、飛翔速度を向上させた。1973年に制式採用。重量11kg、最大射程3km。
※この「9M14M マリュートカ-M(NATOコードネーム:AT-3B サガーB)」の解説は、「9M14 (ミサイル)」の解説の一部です。
「9M14M マリュートカ-M(NATOコードネーム:AT-3B サガーB)」を含む「9M14 (ミサイル)」の記事については、「9M14 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- 9M14M マリュートカ-Mのページへのリンク