9M14-2 マリュートカ-2(NATOコードネーム:AT-3D サガーD)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 06:24 UTC 版)
「9M14 (ミサイル)」の記事における「9M14-2 マリュートカ-2(NATOコードネーム:AT-3D サガーD)」の解説
ロシア連邦製の改良型で、1990年代に開発。誘導方式は有線SACLOSで、重量は13kgに増大したがロケットモーターの改良により飛翔速度は130m/秒にまで向上。
※この「9M14-2 マリュートカ-2(NATOコードネーム:AT-3D サガーD)」の解説は、「9M14 (ミサイル)」の解説の一部です。
「9M14-2 マリュートカ-2(NATOコードネーム:AT-3D サガーD)」を含む「9M14 (ミサイル)」の記事については、「9M14 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- 9M14-2 マリュートカ-2のページへのリンク