4の字を利用するその他の技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 23:46 UTC 版)
「足4の字固め」の記事における「4の字を利用するその他の技」の解説
足4の字固めは相手の脚を4の字状にクロスさせるものだが、自分の脚、または腕を利用する4の字(フィギュアフォー)は多くの関節技、絞め技、またはフォール技に使用される技術である。足4の字で相手を絞めるものには首4の字固め(フィギュアフォー・ネックロック)、三角絞め、胴絞めがある。足4の字で相手の腕を極めるものはキーロックである。 また、バックマウントポジションでのトップライドや片エビ固めを狙う場合においても、足4の字で相手の股関節をロックし、コントロールすることがある。 腕4の字を使って相手の関節を極めるものにはトーホールド、ダブルリストロック、トップリストロックなどがある。
※この「4の字を利用するその他の技」の解説は、「足4の字固め」の解説の一部です。
「4の字を利用するその他の技」を含む「足4の字固め」の記事については、「足4の字固め」の概要を参照ください。
- 4の字を利用するその他の技のページへのリンク