3-デオキシマンノオクツロソン酸-8-ホスファターゼ
(3-デオキシ-manno-オクツロソン酸-8-ホスファターゼ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/10 15:17 UTC 版)
3-デオキシマンノオクツロソン酸-8-ホスファターゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 3.1.3.45 | ||||||
CAS登録番号 | 59088-24-3 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
3-デオキシマンノオクツロソン酸-8-ホスファターゼ(3-deoxy-manno-octulosonate-8-phosphatase、EC 3.1.3.45)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
- 3-デオキシ-D-マンノオクツロソン酸-8-リン酸 + 水
3-デオキシ-D-マンノオクツロソン酸 + リン酸
従って、この酵素の基質は3-デオキシ-D-マンノオクツロソン酸-8-リン酸と水の2つ、生成物は3-デオキシ-D-マンノオクツロソン酸とリン酸の2つである。
この酵素は加水分解酵素に分類され、特にリン酸モノエステル結合に作用する。系統名は、3-デオキシ-D-マンノオクツロソン酸-8-リン酸 8-ホスホヒドロラーゼ(3-deoxy-D-manno-octulosonate-8-phosphate 8-phosphohydrolase)である。この酵素は、リポ多糖の生合成に関与している。
出典
- Ray PH, Benedict CD (1980). “Purification and Characterization of a Specific 3-Deoxy-d-manno-Octulosonate 8-Phosphate Phosphatase from Escherichia coli B”. J. Bacteriol. 142 (1): 60–8. PMC 293902. PMID 6246070 .
- 3-デオキシマンノオクツロソン酸-8-ホスファターゼのページへのリンク