2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団の意味・解説 

2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 13:31 UTC 版)

オリンピックのアルゼンチン選手団
アルゼンチンの国旗
IOCコード ARG
NOC アルゼンチンオリンピック委員会
公式サイト
2024年パリオリンピック
人員: 選手 136人
旗手: (開会式)ルチアーノ・デ・セッコ、Rocío Sánchez Moccia(閉会式)José Torres、Eugenia Bosco
メダル
国別順位: 52 位

1

1

1

3
夏季オリンピックアルゼンチン選手団
1900 • 1904 • 1908 • 1912 • 1920 • 19241928193219361948195219561960196419681972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 200420082012201620202024
冬季オリンピックアルゼンチン選手団
1924 • 1928 • 19321936 • 1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 20182022

2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団(2024ねんパリオリンピックのアルゼンチンせんしゅだん、スペイン語: Argentina en los Juegos Olímpicos de París 2024)は、2024年7月26日から8月11日にかけてフランスの首都パリで開催された2024年パリオリンピックアルゼンチン選手団、およびその競技結果。

メダル

メダル 選手名 競技 種目 日付
1 金 ホセ・トーレス・ヒルスペイン語版 自転車 男子BMXフリースタイル 7月31日
2 銀 マテオ・マフダラニ英語版
エウヘニア・ボスコ英語版
セーリング 混合マルタハルナクラ17級 8月8日
3 銅 ホッケー女子アルゼンチン代表:
ソフィア・トッカリーノ
アグスティーナ・ゴルセラーニ
バレンティーナ・ラポソ・ルイス・デ・ロス・ジャノス
アゴスティーナ・アロンソ
アグスティーナ・アルベルタリオ
マリア・グラナット
クリスティーナ・コセンティーノ
ロシオ・サンチェス・モッシア
ビクトリア・サウセ・バルデス
ソフィア・カイロ
エウヘニア・トリンチネッティ
ララ・カサス
フアナ・カステジャーロ・モレージョ
マリア・カンポイ
フリエタ・ハンクナス
ソエ・ディアス・デ・アルマス
ホッケー 女子 8月7日

選手数

競技 男子 女子
アーチェリー 1 0 1
陸上競技 3 3 6
カヌー 1 1 2
自転車 3 0 3
馬術 1 0 1
フェンシング 1 0 1
ホッケー 16 16 32
サッカー 18 0 18
ゴルフ 2 0 2
ハンドボール 14 0 14
柔道 0 1 1
近代五種 1 0 1
ローイング 2 2 4
ラグビー 12 0 12
セーリング 3 4 7
射撃 2 1 3
スケートボード 2 0 2
競泳 1 2 3
卓球 1 0 1
テコンドー 1 0 1
テニス 6 2 8
トライアスロン 0 1 1
バレーボール 12 0 12
合計 103 33 136

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年パリオリンピックのアルゼンチン選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS