2024年パリオリンピックのアンドラ選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 08:36 UTC 版)
オリンピックのアンドラ選手団 | ||||
![]() |
||||
アンドラの国旗 | ||||
IOCコード: | AND | |||
NOC: | アンドラオリンピック委員会 | |||
2024年パリオリンピック | ||||
人員: | 選手 2人 | |||
旗手: | ナウエル・カラバーニャ モニカ・ドリア |
|||
メダル |
金 0 |
銀 0 |
銅 0 |
計 0 |
夏季オリンピックアンドラ選手団 | ||||
1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 • 2024 | ||||
冬季オリンピックアンドラ選手団 | ||||
1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 • 2022 |
2024年パリオリンピックのアンドラ選手団は、2024年7月26日から8月11日までフランスのパリで開催された2024年パリオリンピックのアンドラ選手団の名簿。
選手団
- 人員: 選手 2人
- 開会式旗手: ナウエル・カラバーニャ、モニカ・ドリア
種目別選手・スタッフ名簿及び成績
以下の選手が出場資格を獲得している[1]。
- ナウエル・カラバーニャ(男子3000m障害)
- モニカ・ドリア
- (女子スラロームカナディアンシングル)
- (女子スラロームカヤックシングル)
- (女子スラロームエクストリームカヤック)
出典
脚注
- ^ “NOC Entries - Team - Andorra”. 国際オリンピック委員会. 22 July 2024閲覧。
- ^ “Qualification System – Games of the XXXIII Olympiad – Canoe Slalom”. 国際オリンピック委員会. (24 December 2022) 23 December 2022閲覧。
- ^ “Mallory Franklin and Benjamin Savsek reclaim individual world titles after six-year wait while 24 Olympic quotas in C1 are confirmed”. 国際オリンピック委員会. (24 September 2023) 24 September 2023閲覧。
- 2024年パリオリンピックのアンドラ選手団のページへのリンク