第3回 女子野球アジアカップ
(2023 Women's Baseball Asian Cup から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 04:17 UTC 版)
概要 | |
---|---|
開催都市 | ![]() |
日程 | 2023年5月21日 - 6月1日 |
チーム数 | 12チーム |
球場数 | 1球場 |
前回優勝 | ![]() |
結果 | |
優勝
![]() |
![]() |
準優勝
![]() |
![]() |
3位
![]() |
![]() |
4位 | ![]() |
統計 | |
試合数 | 31試合 |
観客数 | 2,182人 (1試合平均70人) |
最優秀選手 | ![]() |
← 2019
|
第3回 BFA女子野球アジアカップ2023(英語:2023 III BFA Women's Baseball Asian Cup)は、アジア野球連盟(BFA)主催により、アジア地域における女子野球各国代表の国際大会「女子野球アジアカップ」の第3回大会である。2023年5月21日から6月1日の間、香港で開催された。
2024 WBSC女子野球ワールドカップの予選を兼ねる試合で、上位4チームが進出する。
球場
開催球場は観塘区の晒草湾レクリエーショングラウンド内の球場。
出場国・地域
10の国と2つの地域(香港はホスト地域のため一次ラウンドの成績に関わらずファイナルラウンドへ進む。その他※印はファイナルからの出場となる。)
インド
インドネシア
韓国 ※
スリランカ
タイ
チャイニーズ・タイペイ ※
中国 ※
日本 ※(出場選手)
パキスタン
フィリピン ※
香港
マレーシア
結果
- 日時は香港現地時刻(UTC+8)(日本との時差は-1時間。)表記はホーム対アウェイ。
予選グループラウンド
- Qualifier A (21日-1)
Q-A 21日 10:00 3:04 |
インド ![]() |
9 - 8 | ![]() |
観客数:30人 |
詳細 |
- Qualifier B (21日-2)
Q-B 21日 13:30 2:16 |
インドネシア ![]() |
24 - 3 | ![]() |
観客数:55人 |
詳細 |
- Qualifier B (21日-3)
Q-B 21日 17:00 2:11 |
香港 ![]() |
1 - 16 | ![]() |
観客数:100人 |
詳細 |
- Qualifier B (22日-1)
Q-B 22日 10:00 2:19 |
スリランカ ![]() |
3 - 22 | ![]() |
観客数:20人 |
詳細 |
- Qualifier B (22日-2)
Q-B 22日 13:30 2:56 |
香港 ![]() |
2 - 22 | ![]() |
観客数:19人 |
詳細 |
- Qualifier A (22日-3)
Q-A 22日 17:00 3:01 |
タイ ![]() |
11 - 3 | ![]() |
観客数:30人 |
詳細 |
- Qualifier B (23日-1)
Q-B 23日 10:00 2:32 |
パキスタン ![]() |
2 - 8 | ![]() |
観客数:30人 |
詳細 |
- Qualifier B (23日-2)
Q-B 23日 13:30 2:32 |
スリランカ ![]() |
11 - 20 | ![]() |
観客数:36人 |
詳細 |
- Qualifier A (23日-3)
Q-A 23日 17:00 2:32 |
マレーシア ![]() |
0 - 19 | ![]() |
観客数:10人 |
詳細 |
予選グループ順位
- Qualifier A
- Qualifier B
ファイナルラウンド
グループA
- 26日#3
G-A 26日 14:00 1:59 |
チャイニーズタイペイ ![]() |
23 - 0 | ![]() |
観客数:100人 |
詳細 |
- 26日#4
G-A 26日 18:00 2:49 |
香港 ![]() |
12 - 7 | ![]() |
観客数:80人 |
詳細 |
- 27日#7
G-A 27日 15:00 2:45 |
中国 ![]() |
6 - 20 | ![]() |
観客数:100人 |
詳細 |
- 27日#8
G-A 27日 18:00 1:30 |
インド ![]() |
0 - 11 | ![]() |
観客数:70人 |
詳細 |
- 28日#10
G-A 28日 12:00 1:39 |
チャイニーズタイペイ ![]() |
19 - 0 | ![]() |
観客数:88人 |
詳細 |
- 28日#12
G-A 28日 18:00 2:54 |
中国 ![]() |
9 - 4 | ![]() |
観客数:36人 |
詳細 |
グループB
- 26日#1
G-B 26日 08:00 2:02 |
フィリピン ![]() |
11 - 1 | ![]() |
観客数:30人 |
詳細 |
- 26日#2
G-B 26日 11:00 1:40 |
日本 ![]() |
10 - 0 | ![]() |
観客数:45人 |
詳細 |
- 27日#5
G-B 27日 09:00 2:19 |
インドネシア ![]() |
3 - 21 | ![]() |
観客数:35人 |
詳細 |
- 27日#6
G-B 27日 12:00 2:09 |
日本 ![]() |
7 - 1 | ![]() |
観客数:120人 |
詳細 |
- 28日#9
G-B 28日 09:00 2:57 |
韓国 ![]() |
9 - 5 | ![]() |
観客数:120人 |
詳細 |
- 28日#11
G-B 28日 15:00 1:35 |
インドネシア ![]() |
0 - 27 | ![]() |
観客数:38人 |
詳細 |
グループ順位
上位2チームがスーパーラウンド、下位2チームがコンソレーションラウンドへ進出する。
- グループ A
- グループ B
コンソレーションラウンド
- 30日(#13-14)
30日 09:00 2:39 |
インド ![]() |
13 - 10 | ![]() |
観客数:50人 |
詳細 |
30日 12:00 2:01 |
フィリピン ![]() |
16 - 1 | ![]() |
観客数:80人 |
詳細 |
- 31日(#17-18)
31日 09:00 2:00 |
中国 ![]() |
13 - 0 | ![]() |
観客数:30人 |
詳細 |
31日 09:00 1:57 |
フィリピン ![]() |
12 - 2 | ![]() |
観客数:85人 |
詳細 |
スーパーラウンド
- 30日(#15-16)
30日 15:00 2:15 |
香港 ![]() |
2 - 18 | ![]() |
観客数:50人 |
詳細 |
30日 18:00 1:41 |
チャイニーズタイペイ ![]() |
1 - 12 | ![]() |
観客数:102人 |
詳細 |
- 31日(#19-20)
31日 15:00 1:30 |
日本 ![]() |
15 - 0 | ![]() |
観客数:75人 |
詳細 |
31日 18:00 2:30 |
チャイニーズタイペイ ![]() |
15 - 5 | ![]() |
観客数:150人 |
詳細 |
3位決定戦
6月1日 10:00 1:57 |
韓国 ![]() |
14 - 4 | ![]() |
観客数:100人 |
詳細 |
決勝戦
6月1日 14:00 2:07 |
日本 ![]() |
8 - 3 | ![]() |
観客数:268人 |
詳細 |
第3回 BFA女子野球アジアカップ2023 |
---|
![]() 日本 3大会連続 優勝 |
最終順位
表彰選手
オールワールドチーム・ベストナイン
守備位置 | 選出選手 |
---|---|
先発投手 | ![]() |
リリーフ投手 | ![]() |
捕手 | ![]() |
一塁手 | ![]() |
二塁手 | ![]() |
三塁手 | ![]() |
遊撃手 | ![]() |
外野手 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
指名打者 | ![]() |
個人賞
賞 | 選出選手 |
---|---|
MVP | ![]() |
首位打者 | ![]() |
最優秀防御率 | ![]() |
ベスト勝敗平均 | ![]() |
最多打点 | ![]() |
最多本塁打 | ![]() |
最多盗塁 | ![]() |
最多得点 | ![]() |
最優秀守備選手 | ![]() |
出典
- 第3回 女子野球アジアカップのページへのリンク