田村知佳 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田村知佳 (野球)の意味・解説 

田村知佳 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 13:59 UTC 版)

田村 知佳(たむら ちか、1980年 - )は、元女子野球選手。右投右打。現在、高校で教員を務めている。父親は田村登志親(元プロ野球選手)[1]

経歴

小学校1年生のときに野球を始め[2]、中学生になると父親が監督を務める軟式野球チームに入った。

國學院大學久我山高等学校に入学し、同校硬式野球部初の女子部員として[3]男子部員と同じ練習メニューをこなした。同級生に矢野謙次らがいる。1997年に卒業した後、女子軟式野球部のある日本体育大学に進学し女子野球選手として活躍した。本人は日本体育大学に進学した理由として、「ずっと男子の中でプレーしてきた自分にとって、女子だけの中で野球をやってみたいという気持ちが小さい頃からあったから。」と語っている[2]。在学時は現・千葉マリンスターズの大久保菜緒子投手とバッテリーを組み、当時最強と言われた[2]。大学時代には硬式の女子日本代表に4度選ばれている[4]

2003年、大学卒業後は横浜隼人中学校・高等学校の教員になった。当時、神奈川県唯一の女子軟式野球部[5]を立ち上げ、2010年の女子軟式野球全国大会にて軟式野球部を優勝させた。2012年から硬式野球部に変更し第26回全国高校女子硬式野球選手権大会では全国優勝した[6][7]。決勝の対戦相手、開志学園(新潟)の柏倉悠起奈も女性監督であったため、女性監督の決勝進出、甲子園球場で女性監督同士の対戦は初であった[8]

主な活躍

現役時代

現役引退後

脚注・出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村知佳 (野球)」の関連用語

田村知佳 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村知佳 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村知佳 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS