2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団の意味・解説 

2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 14:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリンピックの北マケドニア選手団
北マケドニアの国旗
IOCコード MKD
NOC 北マケドニアオリンピック委員会
公式サイト
2020年東京オリンピック
人員: 選手 8人
旗手: 開会式
デヤン・ゲオルギエフスキ
アルブレシャ・レゼピ
閉会式
マゴメドガジ・ヌロフ
メダル
国別順位: 77 位

0

1

0

1
夏季オリンピック北マケドニア選手団
1996 • 2000 • 2004 • 2008201220162020
(2016まではマケドニア・旧ユーゴスラビア共和国として参加)
冬季オリンピック北マケドニア選手団
1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 201420182022
(2018まではマケドニア・旧ユーゴスラビア共和国として参加)
関連選手団
ユーゴスラビア (1920-1988)

2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団は、2021年7月23日から8月8日まで日本東京で開催された2020年東京オリンピック北マケドニア選手団の名簿。

概要

2019年に国名を「マケドニア・旧ユーゴスラビア共和国」から「北マケドニア」に改称して以降初めてのオリンピック参加となった。

デヤン・ゲオルギエフスキがテコンドー男子80kg超級で銀メダルを獲得した。北マケドニアオリンピックでメダルを獲得したのは2000年シドニーオリンピック銅メダル以来、21年ぶり2回目で、初の銀メダル獲得となった。

選手団

  • 人員: 選手 8人
  • 開会式旗手: デヤン・ゲオルギエフスキ、アルブレシャ・レゼピ
  • 閉会式旗手: マゴメドガジ・ヌロフ

メダル獲得者

メダル 名前 競技 種目 日付
2 銀 デヤン・ゲオルギエフスキ テコンドー 男子80kg超級 7月27日

種目別選手・スタッフ名簿及び成績

陸上

選手 種目 予選 準決勝 決勝
結果 順位 結果 順位 結果 順位
ヨヴァン・ストヨスキ 男子400m 46秒81 PB 38位 (7着) 準決勝敗退

柔道

選手 種目 1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝 敗者復活戦 決勝/3位決定戦 順位
アルブレシャ・レゼピ 女子52kg級 イギリス
ジャイルズ
L 000–110
1回戦敗退

空手

選手 種目 予選 順位戦 決勝
結果 順位 結果 順位 結果 順位
プレクセニア・ヨヴァノスカ 女子形 23.90 5位 予選敗退

射撃

選手 種目 予選 決勝
得点 順位 得点 順位
ボルヤン・ブランコフスキ 男子10mエアピストル 573 21位 予選敗退

競泳

選手 種目 予選 準決勝 決勝
結果 順位 結果 順位 結果 順位
フィリップ・デルコフスキ 男子400m自由形 4分03秒34 36位 - 予選敗退
ミア・ブラジェフスカ 女子100m自由形 57秒19 40位 予選敗退

テコンドー

選手 種目 1回戦 準々決勝 準決勝 敗者復活戦 決勝/3位決定戦 順位
デヤン・ゲオルギエフスキ 男子80kg超級 キューバ
アルバ
W 11–8
コートジボワール
グバネ
W 9–4
韓国
印教敦
W 12–6
(bye) ROC
ラリン
L 9–15
2 銀

レスリング

選手 種目 1回戦 準々決勝 準決勝 敗者復活戦 決勝/3位決定戦 順位
マゴメドガジ・ヌロフ 男子フリースタイル97kg級 チュニジア
サーダウイ
W 3–0 PO
キューバ
サラス
L 1–3 PO
準々決勝敗退

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2020年東京オリンピックの北マケドニア選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS