2014年FIBA 3x3ワールドツアーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2014年FIBA 3x3ワールドツアーの意味・解説 

2014年FIBA 3x3ワールドツアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 10:25 UTC 版)

2014年のFIBA 3x3ワールドツアー(2014 FIBA 3x3 World Tour)は国際バスケットボール連盟が主催して行われた3x3(3人制バスケットボール)のクラブチームのための国際大会である。ファイナル開催地は仙台市ゼビオアリーナセルビアノヴィ・サドチームが優勝した。

ワールドツアー

2014年7月より世界6か所で開催されたワールドツアー・マスターズ大会の上位チームが10月11日・12日に仙台で開催されるワールドツアー・ファイナルへの出場権を獲得する。ファイナル開催国の日本からは国内トップリーグ・3x3 PREMIER.EXE初代王者のDIME.EXEが出場権を得た[1]

大会 開催日 開催地 チーム
開催国 2014年 1 DIME.EXE
マニラ・マスターズ 7月19-20日 マニラ 2 マニラ・ウエスト
ジャカルタ[2]
北京マスターズ 8月2-3日 北京 1 五棵松
シカゴ・マスターズ 8月15-16日 シカゴ 2 サスカトゥーン
デンバー
プラハ・マスターズ 8月23-24日 プラハ 2 ノヴィ・サド
ブカレスト
ローザンヌ・マスターズ 8月29-30日 ローザンヌ 2 トルボヴリェ
クラーニ
リオデジャネイロ・マスターズ 9月27-28日 リオデジャネイロ 2 サンパウロ
サントス
TOTAL 12

ファイナル

出場12チームを4つのグループに分けてリーグ戦を行う。各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出。

決勝トーナメント

準々決勝
準決勝
決勝

最終順位

順位 チーム
ノヴィ・サド
サスカトゥーン
クラーニ
4 ブカレスト
5 マニラ・ウエスト
6 トルボヴリェ 
7 ジャカルタ
8 デンバー
9 サントス
10 サンパウロ
11 DIME.EXE
12 五棵松

脚注

  1. ^ 日本の3x3最高峰リーグ「PREMIER.EXE」2014シーズン終了 初代王者&World Tour FINAL出場チーム決定!” (2014年9月21日). 2014年10月17日閲覧。
  2. ^ カタールドーハチームの辞退により繰り上がり

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2014年FIBA 3x3ワールドツアー」の関連用語

2014年FIBA 3x3ワールドツアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2014年FIBA 3x3ワールドツアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年FIBA 3x3ワールドツアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS