2014年FIBAアジアカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 17:38 UTC 版)
2014年FIBAアジアカップ | |
---|---|
第5回FIBAアジアカップ | |
概要 | |
開催国 | CHN |
期間 | 7月11日-19日 |
参加チーム | 9 (44連盟) |
会場 | 1会場 (1都市) |
優勝 | ![]()
(2回目)
|
公式ウェブサイト | |
< 2012
2016 >
|
2014 FIBA アジアカップ (5th FIBA Asia Cup)は2014年7月に中国・武漢の武漢スポーツセンターで開催された第5回FIBAアジアカップ。
優勝したイランには2015年バスケットボール男子アジア選手権の出場権が与えられ、2位から5位までのチームが属するサブゾーンのアジア選手権の出場枠(東アジア2、東南アジア1、西アジア1)が追加される。
出場国
開催国の中国、2013年アジア選手権優勝のイランは自動的に出場権を獲得。中央アジアのウズベキスタンは、組み合わせ抽選後に欠場した。
地区予選 | 日程 | 開催地 | 枠 | 出場国 |
---|---|---|---|---|
開催国 | - | - | 1 | ![]() |
2013年アジア選手権 | 2013年8月1日-11日 | ![]() |
1 | ![]() |
東アジア | 2 | ![]() ![]() |
||
東南アジア | 3 | ![]() ![]() ![]() |
||
中央アジア | 1 | ![]() |
||
南アジア | 1 | ![]() |
||
西アジア選手権 | 2014年5月27日-30日 | 1 | ![]() |
|
湾岸 | 0 | |||
計 | 10 |
予選ラウンド
組み合わせ抽選は6月8日に中国で行われた[1]。 その後、ウズベキスタンの欠場により、予定されていた9位決定戦は行われない。
グループA
チーム | 試合 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 率 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 1 | 306 | 219 | 1.40 | 7 |
![]() |
4 | 3 | 1 | 256 | 216 | 1.185 | 7 |
![]() |
4 | 2 | 2 | 293 | 256 | 1.445 | 6 |
![]() |
4 | 2 | 2 | 257 | 250 | 1.028 | 6 |
![]() |
4 | 0 | 4 | 198 | 369 | 0.536 | 4 |
グループB
チーム | 試合 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 率 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 223 | 191 | 1.168 | 6 |
![]() |
3 | 2 | 1 | 235 | 206 | 1.141 | 5 |
![]() |
3 | 1 | 2 | 203 | 209 | 0.971 | 4 |
![]() |
3 | 0 | 3 | 175 | 230 | 0.760 | 3 |
決勝ラウンド
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
7月17日(GameNo.20) | ||||||||||
![]() |
84 | |||||||||
7月18日(GameNo.23) | ||||||||||
![]() |
37 | |||||||||
![]() |
73 | |||||||||
7月17日(GameNo.17) | ||||||||||
![]() |
84 | |||||||||
![]() |
76 | |||||||||
7月19日(GameNo.28) | ||||||||||
![]() |
62 | |||||||||
![]() |
79 | |||||||||
7月17日(GameNo.19) | ||||||||||
![]() |
89 | |||||||||
![]() |
70 | |||||||||
7月18日(GameNo.24) | ||||||||||
![]() |
66 | |||||||||
![]() |
55 | |||||||||
7月17日(GameNo.18) | ||||||||||
![]() |
76 | 3位決定戦 | ||||||||
![]() |
75 | |||||||||
7月19日(GameNo.27) | ||||||||||
![]() |
60 | |||||||||
![]() |
80 | |||||||||
![]() |
79 | |||||||||
5-8位決定予備戦 | 5位決定戦 | |||||
7月18日(GameNo.21) | ||||||
![]() |
48 | |||||
![]() |
82 | |||||
7月19日(GameNo.26) | ||||||
![]() |
72 | |||||
![]() |
79 | |||||
3位決定戦 | ||||||
7月18日(GameNo.22) | 7月19日(GameNo.25) | |||||
![]() |
65 | ![]() |
36 | |||
![]() |
69 | ![]() |
85 |
脚注
- ^ 5th FA Cup: China, Iran in Group A; Philippines, Jordan in Group B大会公式サイト2014年6月8日
- 2014年FIBAアジアカップのページへのリンク