2009-2010 プリメーラ・ディビシオン (ウルグアイ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 08:50 UTC 版)
2009-2010 プリメーラ・ディビシオンは、第78回目のウルグアイのサッカーの最上級リーグ。
参加クラブ
| クラブ | 本拠地 | スタジアム |
|---|---|---|
| アテナス | サン・カルロス | エスタディオ・アテナス |
| セントラル・エスパニョール | モンテビデオ | パルケ・パレルモ |
| セリート | モンテビデオ | パルケ・マラカナ |
| セロ | モンテビデオ | エスタディオ・ルイス・トロッコリ |
| セロ・ラルゴ | メロ | エスタディオ・アルキテクト・アントニオ・エレウテリオ・ウビージャ |
| ダヌービオ | モンテビデオ | ハルディネス・デル・イポドロモ |
| デフェンソール・スポルティング | モンテビデオ | エスタディオ・ルイス・フランシニ |
| フェニックス | モンテビデオ | エスタディオ・パルケ・カプーロ |
| リベルプール | モンテビデオ | エスタディオ・ベルベデーレ |
| ワンダラーズ | モンテビデオ | エスタディオ・ビエラ |
| ナシオナル | モンテビデオ | エスタディオ・グラン・パルケ・セントラル |
| ペニャロール | モンテビデオ | エスタディオ・センテナリオ |
| ラシン・クラブ | モンテビデオ | エスタディオ・オスバルド・ロベルト |
| ランプラ・ジュニオルス | モンテビデオ | エスタディオ・オリンピコ |
| リーベル・プレート | モンテビデオ | エスタディオ・サロルディ |
| タクアレンボー | タクアレンボー | エスタディオ・ゴジェノーラ |
前期
| 順位 | クラブ名 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナシオナル | 15 | 13 | 0 | 2 | 36 | 11 | +25 | 36 | チャンピオンシップ・プレーオフ |
| 2 | リベルプール | 15 | 8 | 5 | 2 | 31 | 14 | +17 | 29 | |
| 3 | デフェンソール・スポルティング | 15 | 8 | 5 | 2 | 28 | 16 | +12 | 29 | |
| 4 | ワンダラーズ | 15 | 7 | 5 | 3 | 24 | 13 | +11 | 26 | |
| 5 | ペニャロール | 15 | 7 | 5 | 3 | 28 | 19 | +9 | 26 | |
| 6 | ダヌービオ | 15 | 7 | 2 | 6 | 26 | 25 | +1 | 23 | |
| 7 | ランプラ・ジュニオルス | 15 | 7 | 3 | 5 | 18 | 19 | −1 | 24 | |
| 8 | リーベル・プレート | 15 | 6 | 5 | 4 | 24 | 23 | +1 | 23 | |
| 9 | ラシン・クラブ | 15 | 5 | 5 | 5 | 25 | 22 | +3 | 20 | |
| 10 | セリート | 15 | 4 | 6 | 5 | 20 | 21 | −1 | 18 | |
| 11 | セロ・ラルゴ | 15 | 4 | 4 | 7 | 15 | 18 | −3 | 16 | |
| 12 | タクアレンボー | 15 | 5 | 1 | 9 | 17 | 24 | −7 | 16 | |
| 13 | セントラル・エスパニョール | 15 | 2 | 6 | 7 | 13 | 28 | −15 | 12 | |
| 14 | セロ | 15 | 2 | 5 | 8 | 18 | 31 | −13 | 11 | |
| 15 | アテナス | 15 | 3 | 2 | 10 | 9 | 32 | −23 | 11 | |
| 16 | フェニックス | 15 | 1 | 3 | 11 | 10 | 26 | −16 | 6 |
2009年12月13日更新
得点ランキング
| 順位 | 選手 | クラブ | 得点数 |
|---|---|---|---|
| 1 | セリート | 13 | |
| 2 | リベルプール | 12 | |
| 3 | ダヌービオ | 10 | |
| 4 | セロ・ラルゴ | 8 | |
| ペニャロール | |||
| 6 | ラシン・クラブ | 7 | |
| セントラル・エスパニョール | |||
| ナシオナル | |||
| ペニャロール | |||
| 10 | デフェンソール・スポルティング | 6 | |
| ランプラ・ジュニオルス |
後期
| 順位 | クラブ名 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ペニャロール | 15 | 14 | 1 | 0 | 40 | 15 | +25 | 43 | チャンピオンシップ・プレーオフ |
| 2 | セロ | 15 | 9 | 2 | 4 | 28 | 18 | +10 | 29 | |
| 3 | フェニックス | 15 | 8 | 5 | 2 | 21 | 11 | +10 | 29 | |
| 4 | ナシオナル | 15 | 8 | 3 | 4 | 27 | 15 | +12 | 27 | |
| 5 | リーベル・プレート | 15 | 6 | 5 | 4 | 31 | 19 | +12 | 23 | |
| 6 | セントラル・エスパニョール | 15 | 6 | 4 | 5 | 24 | 20 | +4 | 22 | |
| 7 | リベルプール | 15 | 6 | 4 | 5 | 22 | 21 | +1 | 22 | |
| 8 | ランプラ・ジュニオルス | 15 | 6 | 4 | 5 | 18 | 18 | 0 | 22 | |
| 9 | ラシン・クラブ | 15 | 6 | 1 | 8 | 18 | 29 | −11 | 19 | |
| 10 | タクアレンボー | 15 | 5 | 3 | 7 | 22 | 28 | −6 | 18 | |
| 11 | デフェンソール・スポルティング | 15 | 5 | 2 | 8 | 21 | 28 | −7 | 17 | |
| 12 | ダヌービオ | 15 | 5 | 1 | 9 | 21 | 25 | −4 | 16 | |
| 13 | ワンダラーズ | 15 | 4 | 3 | 8 | 25 | 26 | −1 | 15 | |
| 14 | セリート | 15 | 4 | 2 | 9 | 17 | 27 | −10 | 14 | |
| 15 | セロ・ラルゴ | 15 | 3 | 3 | 9 | 13 | 34 | −21 | 12 | |
| 15 | アテナス | 15 | 3 | 1 | 11 | 16 | 30 | −14 | 10 |
2010年5月2日更新
得点ランキング
| 順位 | 選手 | クラブ | 得点数 |
|---|---|---|---|
| 1 | ペニャロール | 14 | |
| 2 | ナシオナル | 9 | |
| セロ | |||
| 4 | タクアレンボー | 8 | |
| セロ・ラルゴ | |||
| デフェンソール・スポルティング | |||
| 7 | ランプラ・ジュニオルス | 7 | |
| セントラル・エスパニョール | |||
| 9 | ペニャロール | 6 | |
| ダヌービオ | |||
| ペニャロール |
年間総合成績
順位表
| 順位 | クラブ名 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ペニャロール | 30 | 21 | 6 | 3 | 68 | 34 | +34 | 69 | コパ・リベルタドーレス2011 第2ステージ |
| 2 | ナシオナル | 30 | 21 | 3 | 6 | 63 | 26 | +37 | 63 | |
| 3 | リベルプール | 30 | 14 | 9 | 7 | 53 | 35 | +18 | 51 | コパ・リベルタドーレス2011 第1ステージ |
| 4 | リーベル・プレート | 30 | 12 | 10 | 8 | 55 | 42 | +13 | 46 | コパ・スダメリカーナ2010 第1ステージ |
| 5 | デフェンソール・スポルティング | 30 | 13 | 7 | 10 | 49 | 44 | +5 | 46 | |
| 6 | ランプラ・ジュニオルス | 30 | 13 | 7 | 10 | 36 | 37 | −1 | 46 | |
| 7 | ワンダラーズ | 30 | 11 | 8 | 11 | 49 | 39 | +10 | 41 | |
| 8 | セロ | 30 | 11 | 7 | 12 | 46 | 49 | −3 | 40 | |
| 9 | ダヌービオ | 30 | 12 | 3 | 15 | 47 | 50 | −3 | 39 | |
| 10 | ラシン・クラブ | 30 | 11 | 6 | 13 | 43 | 51 | −8 | 39 | |
| 11 | フェニックス | 30 | 9 | 8 | 13 | 31 | 37 | −6 | 35 | |
| 12 | セントラル・エスパニョール | 30 | 8 | 10 | 12 | 37 | 48 | −11 | 34 | |
| 13 | タクアレンボー | 30 | 10 | 4 | 16 | 39 | 52 | −13 | 34 | |
| 14 | セリート | 30 | 8 | 8 | 14 | 37 | 48 | −11 | 32 | |
| 15 | セロ・ラルゴ | 30 | 7 | 7 | 16 | 28 | 52 | −24 | 28 | |
| 16 | アテナス | 30 | 6 | 3 | 21 | 25 | 62 | −37 | 21 |
2010年5月2日更新
得点ランキング
| 順位 | 選手 | クラブ | 得点数 |
|---|---|---|---|
| 1 | ペニャロール | 22 | |
| 2 | ダヌービオ | 16 | |
| セロ・ラルゴ | |||
| 4 | ナシオナル | 13 | |
| セリート | |||
| ランプラ・ジュニオルス | |||
| 7 | リベルプール | 12 | |
| セントラル・エスパニョール | |||
| 9 | デフェンソール・スポルティング | 11 | |
| 10 | デフェンソール・スポルティング | 10 |
降格
| 順位 | クラブ名 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナシオナル | 59 | 37 | 10 | 12 | 113 | 60 | +53 | 1182 | |
| 2 | ペニャロール | 59 | 36 | 12 | 11 | 119 | 64 | +55 | 120 | |
| 3 | デフェンソール・スポルティング | 59 | 33 | 11 | 15 | 101 | 71 | +30 | 110 | |
| 4 | リベルプール | 59 | 28 | 19 | 12 | 97 | 67 | +30 | 103 | |
| 5 | リーベル・プレート | 59 | 25 | 18 | 16 | 103 | 78 | +25 | 96 | |
| 6 | セロ | 59 | 26 | 14 | 19 | 96 | 74 | +22 | 92 | |
| 7 | ラシン・クラブ | 59 | 24 | 17 | 18 | 89 | 82 | +7 | 89 | |
| 8 | ダヌービオ | 59 | 26 | 8 | 25 | 94 | 89 | +5 | 86 | |
| 9 | ワンダラーズ | 59 | 21 | 13 | 25 | 91 | 81 | +10 | 76 | |
| 10 | フェニックス | 30 | 9 | 8 | 13 | 31 | 37 | −6 | 68.831 | |
| 11 | セントラル・エスパニョール | 59 | 16 | 18 | 25 | 70 | 93 | −23 | 66 | |
| 12 | ランプラ・ジュニオルス | 59 | 16 | 18 | 25 | 70 | 93 | −23 | 633 | |
| 13 | タクアレンボー | 59 | 17 | 12 | 30 | 70 | 97 | −27 | 63 | |
| 14 | セリート | 30 | 8 | 8 | 14 | 37 | 48 | −11 | 62.931 | セグンダ・ディビシオンへ降格 |
| 15 | セロ・ラルゴ | 59 | 13 | 17 | 29 | 61 | 97 | −36 | 56 | |
| 16 | アテナス | 30 | 6 | 3 | 21 | 25 | 62 | −37 | 41.31 |
2010年5月2日更新
- アテナスとセリート、フェニックスは昇格初年度なので、年間総合成績の勝ち点に1.966を掛けて計算する。
- ナシオナルは勝ち点3がはく奪されている。
- 前シーズンにランプラ・ジュニオルスが勝ち点3をはく奪され、リーベル・プレートにその勝ち点3が与えられている。
チャンピオンシップ・プレーオフ
前期優勝のナシオナルと、後期優勝のペニャロールがシーズンチャンピオンを決定するために開催されたプレーオフ。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マン・オブ・ザ・マッチ: |
ファイナル
シー ズン2位のナシオナルが初戦で勝利したので、プレーオフが更に2試合開催されることになった。この2試合の成績で年間優勝者を決定する。勝ち点が同じ場合は得失点差を比較する。それでも同じ場合は15分の延長戦を行い、決まらなかった場合はPK戦を行う。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マン・オブ・ザ・マッチ: |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マン・オブ・ザ・マッチ: |
優勝
| プリメーラ・ディビシオン 2009-2010 優勝 |
|---|
| ペニャロール 41回目 |
外部リンク
- AUF(スペイン語)
- 2009-2010_プリメーラ・ディビシオン_(ウルグアイ)のページへのリンク






