2008年の騒動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:42 UTC 版)
2008年10月、地元宮崎県選出の代議士・中山成彬(宮崎1区)が次期衆議院議員総選挙に出馬せず、引退を表明した際に宮崎県政界の中に東国原を後継候補者として擁立する動きがあった。しかし、東国原は10月6日、「現時点で(衆議院の)総選挙に出る意思はない。知事の任期を全うしたい」と衆議院総選挙出馬をしないことを表明した。しかし、程なく変節し、11月20日夜に延岡市内で行われた講演で、「なるからには閣僚か、トップです。初当選、初入閣」と述べた。
※この「2008年の騒動」の解説は、「東国原英夫」の解説の一部です。
「2008年の騒動」を含む「東国原英夫」の記事については、「東国原英夫」の概要を参照ください。
- 2008年の騒動のページへのリンク