2005_Vリーグ_(韓国)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2005_Vリーグ_(韓国)の意味・解説 

2005 Vリーグ (韓国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/20 16:12 UTC 版)

2005 Vリーグ
リーグ Vリーグ(韓国)
スポーツ バレーボール
期間 2005年2月20日 - 2005年5月8日
チーム数 男子:6 女子:5
男子
優勝 三星火災ブルーファングス
準優勝 現代キャピタル・スカイウォーカーズ
女子
優勝 KT&G
準優勝 韓国道路公社
シーズン

2005 Vリーグ(2005 ぶいリーグ)は、2005年に開催された、韓国の第1回Vリーグである。スポンサー名を含めた大会名は、KT&G 2005 Vリーグ韓国語: KT&G 2005 V-리그)である[1]

大会方式

男女とも同様のルールで、レギュラーラウンド、プレーオフ、優勝決定戦の三段階方式。

レギュラーラウンド

4回戦総当たりを行い、1位が決勝に進出し、2-3位が決勝進出をかけたプレーオフに進出する。

プレーオフ

出場2チームが3試合制で対戦を行い、2勝先取したチームが決勝進出。敗者は3位となる。

優勝決定戦

出場2チームが5試合制で対戦を行い、3勝先取したチームが優勝。敗者は準優勝となる。

特別規定

  • 女子はバックアタックによる得点を2得点とする[2]

男子大会

出場チーム

チーム 本拠地 備考
大韓航空ジャンボス 仁川広域市
現代キャピタル・スカイウォーカーズ 天安市
三星火災ブルーファングス 大田広域市
LG火災グレイターズ 亀尾市
韓国電力 馬山市 招待チーム
尚武バレーボールチーム 馬山市 招待チーム

レギュラーラウンド

順位 チーム 試合 セット 得点
1 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 20 18 2 0.900 55 15 3.667 1685 1437 1.173
2 三星火災ブルーファングス 20 18 2 0.900 58 16 3.625 1757 1500 1.171
3 LG火災グレイターズ 20 9 11 0.450 40 40 1.000 1791 1759 1.018
4 大韓航空ジャンボス 20 6 14 0.300 27 49 0.551 1580 1740 0.908
5 韓国電力 20 6 14 0.300 26 48 0.542 1611 1740 0.926
6 尚武バレーボールチーム 20 3 17 0.150 17 55 0.309 1468 1716 0.855

出典:팀순위(チームランキング)

プレーオフ

順位 チーム 試合 セット 得点
1 三星火災ブルーファングス 2 2 0 1.000 6 0 MAX 153 112 1.366
2 LG火災グレイターズ 2 0 2 0.000 0 6 0.000 112 153 0.732

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
4月28日 14:03 LG火災グレイターズ 0–3 三星火災ブルーファングス 21–25 26–28 11–25     58–78 詳細結果
4月30日 15:00 三星火災ブルーファングス 3–0 LG火災グレイターズ 25–22 25–13 25–19     75–54 詳細結果

優勝決定戦

順位 チーム 試合 セット 得点
1 三星火災ブルーファングス 4 3 1 0.750 9 5 1.800 346 324 1.068
2 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 4 1 3 0.250 5 9 0.556 324 346 0.936

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
5月4日 14:08 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 1–3 三星火災ブルーファングス 30–28 26–28 20–25 17–25   93–106 詳細結果
5月5日 15:01 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 3–0 三星火災ブルーファングス 25–23 25–20 25–19     75–62 詳細結果
5月7日 15:01 三星火災ブルーファングス 3–0 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 28–26 25–17 25–19     78–62 詳細結果
5月8日 15:02 三星火災ブルーファングス 3–1 現代キャピタル・スカイウォーカーズ 25–21 24–26 25–23 26–24   100–94 詳細結果

最終順位

順位 チーム
1 三星火災ブルーファングス
2 現代キャピタル・スカイウォーカーズ
3 LG火災グレイターズ
4 大韓航空ジャンボス
5 韓国電力
6 尚武バレーボールチーム

女子大会

出場チーム

チーム 本拠地 備考
GSカルテックス 仁川広域市
興国生命ピンクスパイダーズ 天安市
KT&G 大田広域市
韓国道路公社 亀尾市
現代建設グリーンフォックス 水原市

レギュラーラウンド

順位 チーム 試合 セット 得点
1 韓国道路公社 16 12 4 0.750 43 16 2.688 1373 1137 1.208
2 KT&G 16 11 5 0.688 38 22 1.727 1390 1214 1.145
3 現代建設グリーンフォックス 16 10 6 0.625 32 31 1.032 1389 1397 0.994
4 GSカルテックス 16 4 12 0.250 20 40 0.500 1228 1389 0.884
5 興国生命ピンクスパイダーズ 16 3 13 0.188 18 42 0.429 1186 1429 0.830

出典:팀순위(チームランキング)

プレーオフ

順位 チーム 試合 セット 得点
1 KT&G 2 2 0 1.000 6 1 6.000 181 152 1.191
2 現代建設グリーンフォックス 2 0 2 0.000 1 6 0.167 152 181 0.840

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
4月28日 15:36 現代建設グリーンフォックス 0–3 KT&G 17–25 20–25 22–25     59–75 詳細結果
4月30日 17:00 KT&G 3–1 現代建設グリーンフォックス 21–25 35–33 25–17 25–18   106–93 詳細結果

優勝決定戦

順位 チーム 試合 セット 得点
1 KT&G 4 3 1 0.750 10 6 1.667 362 325 1.114
2 韓国道路公社 4 1 3 0.250 6 10 0.600 325 362 0.898

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
5月4日 16:30 韓国道路公社 3–1 KT&G 24–26 25–20 25–17 25–17   99–80 詳細結果
5月5日 17:04 韓国道路公社 1–3 KT&G 20–25 25–23 19–25 22–25   86–98 詳細結果
5月7日 17:00 KT&G 3–2 韓国道路公社 25–20 21–25 25–15 23–25 15–13 109–98 詳細結果
5月8日 18:00 KT&G 3–0 韓国道路公社 25–11 25–15 25–16     75–42 詳細結果

最終順位

順位 チーム
1 KT&G
2 韓国道路公社
3 現代建設グリーンフォックス
4 GSカルテックス
5 興国生命ピンクスパイダーズ

脚注

  1. ^ 대회개요” [大会概要] (韓国語). KOVO. 2022年9月20日閲覧。
  2. ^ 로컬룰” [ローカルルール] (韓国語). KOVO. 2022年9月20日閲覧。

外部リンク

  • V-리그 - 韓国バレーボール連盟(KOVO)によるVリーグの公式ページ(韓国語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2005_Vリーグ_(韓国)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2005_Vリーグ_(韓国)」の関連用語

2005_Vリーグ_(韓国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2005_Vリーグ_(韓国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2005 Vリーグ (韓国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS