2-メチルアシルCoAデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/18 09:42 UTC 版)
| 2-メチルアシルCoAデヒドロゲナーゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 1.3.99.12 | ||||||
| CAS登録番号 | 85130-32-1 | ||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
|||||||
2-メチルアシルCoAデヒドロゲナーゼ(2-methylacyl-CoA dehydrogenase)は、バリン、ロイシン、イソロイシン分解酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
2-メチルブタノイルCoA + 受容体
2-メチルブタ-2-エノイルCoA + 還元型受容体
反応式の通り、この酵素の基質は2-メチルブタノイルCoAと受容体、生成物は2-メチルブタ-2-エノイルCoAと還元型受容体である。
組織名は2-methylbutanoyl-CoA:acceptor oxidoreductaseで、別名にbranched-chain acyl-CoA dehydrogenase, 2-methyl branched chain acyl-CoA dehydrogenase, 2-methylbutanoyl-CoA:(acceptor) oxidoreductaseがある。
参考文献
- Ikeda Y, Dabrowski C, Tanaka K (1983). “Separation and properties of five distinct acyl-CoA dehydrogenases from rat liver mitochondria. Identification of a new 2-methyl branched chain acyl-CoA dehydrogenase”. J. Biol. Chem. 258: 1066–76. PMID 6401712.
関連項目
固有名詞の分類
- 2-メチルアシルCoAデヒドロゲナーゼのページへのリンク