2&4モータリング社とは? わかりやすく解説

2&4モータリング社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 08:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社2&4モータリング社
種類 株式会社
本社所在地 112-0012
東京都文京区大塚2-8-3 講談社護国寺ビル4F
主要株主 講談社
テンプレートを表示

株式会社2&4モータリング社(ツーアンドフォーモータリングしゃ)は、映像メディア・定期刊行物・映像コンテンツの企画・撮影・制作を行っていた会社で、講談社のグループ企業の中で唯一、映像制作を主たる業務としていた。

概要

自動車専門のビデオマガジンベストモータリング』『ホットバージョン』を発行していた。

「ベストモータリング」は映像でありながら、雑誌コードを取得。書店で購入できる定期刊行物であった。創刊は1987年。クルマ雑誌を映像で表現しただけでなく、当時1万円したセルビデオ(映画しかなかった)の値段を1,780円に設定したことが話題となった。創刊当時の出演者は伏木悦郎中谷明彦。自動車ジャーナリストを「キャスター」と呼んだのも同誌が初めて。

2011年4月25日に『ベストモータリング』『ホットバージョン』両誌の休刊を発表。これにより同社発行の定期刊行物が消滅した。なお『ホットバージョン』については、発行元をHVプロジェクトに移管して同年8月に復刊している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2&4モータリング社」の関連用語

2&4モータリング社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2&4モータリング社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2&4モータリング社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS