1988年イギリス労働党党首選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1988年イギリス労働党党首選挙の意味・解説 

1988年イギリス労働党党首選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 19:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1988年イギリス労働党党首選挙Labour Party leadership election of 1992)はイギリスの政党、労働党の党首を決定した選挙。投票は1988年10月2日に行われ、党首ニール・キノックが再選を果たした。

党首選挙

党首選には、現党首のニール・キノックが再選を目指して出馬したほか、トニー・ベン元エネルギー相が出馬した。キノックが左派の支配を嫌い、労働党の中道化を目指す改革派であるのに対し、ベンは党内極左派の代表格であった。

党首選は、労働党が1981年以降採用しているシステムにのっとり、労働党の庶民院議員、欧州議会議員の票、労働党員の票を30%ずつ、労働党系列の3つの労働組合員の票を40%にふりわけた投票で行われた。

候補者 労働組合票 党員票 議員票 総合
ニール・キノック 39.7% 24.1% 24.8% 88.6%
トニー・ベン 0.3% 5.9% 5.2% 11.4%

圧倒的得票により、ニール・キノックが再選を果たした。結局、彼は1983年から、1992年の総選挙での敗北の責任を取って辞任するまで党首の座に留まり続けた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1988年イギリス労働党党首選挙」の関連用語

1988年イギリス労働党党首選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1988年イギリス労働党党首選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1988年イギリス労働党党首選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS