1954_FIFAワールドカップ・アジア予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1954_FIFAワールドカップ・アジア予選の意味・解説 

1954 FIFAワールドカップ・アジア予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 03:23 UTC 版)

1954年3月14日に行われた日韓戦

1954 FIFAワールドカップ・アジア予選(グループ13)は、アジア地区の1954 FIFAワールドカップ・予選である。本大会に出場できるのは1チームのみで、予選参加が認められたのは韓国日本中華民国の3チーム[1]。後に中華民国が辞退したため、韓国と日本の2チームで争われることになった[2]

当時の韓国大統領、李承晩が日本選手の入国を許可しなかったため、2試合とも東京明治神宮外苑競技場で行われた。韓国が第1戦を5-1で勝利した後、2戦目は引き分け、1勝1分でFIFAワールドカップ初出場を決めた[3]

試合結果

アジア予選(グループ13)
順位 チーム 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 勝点
1  韓国 2 1 1 0 7 3 +4 3
2  日本 2 0 1 1 3 7 –4 1
 中華民国

第1戦

 日本 1–5  韓国
長沼健  16分 Chung Nam-sik  22分83分
Choi Kwang Suk  34分
崔貞敏  68分87分
主審: ハラン (香港)

第2戦

 韓国 2–2  日本
Chung Nam-sik  24分
崔貞敏  43分
岩谷俊夫  17分61分
主審: ハラン (香港)

韓国が本大会出場権を獲得。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1954_FIFAワールドカップ・アジア予選のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1954_FIFAワールドカップ・アジア予選」の関連用語

1954_FIFAワールドカップ・アジア予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1954_FIFAワールドカップ・アジア予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1954 FIFAワールドカップ・アジア予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS