ザルツカンマーグート線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザルツカンマーグート線の意味・解説 

ザルツカンマーグート線

(170号線_(オーストリア) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 15:04 UTC 版)

ザルツカンマーグート線
アルトミュンスターを通過する列車
基本情報
現況 営業中
 オーストリア
所在地 オーバーエスターライヒ州シュタイアーマルク州
路線記号 206 01(シュタイナハ=イルドニング - アットナング=プーフハイム)
206 02(アットナング=プーフハイム - シェルディング)
路線番号 170(シュタイナハ=イルドニング - アットナング=プーフハイム)
171(アットナング=プーフハイム - シェルディング)
開業 1873年5月30日
全通 1877年10月23日
路線諸元
路線距離 174.1 km
軌間 1,435 mm(標準軌
線路数 単線
電化区間 シュタイナハ=イルドニング - アットナング=プーフハイム
電化方式 15,000 V / 16.7 Hz(交流
架空電車線方式
最大勾配 28 ‰
最小曲線半径 190 m
最高速度 100 km/h
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
エンスタール線 ザルツタール方面
0.374 シュタイナハ=イルドニング
エンスタール線 ビショフスホーフェン方面
2.870 ウンターブルク・ガレリー (16 m)
2.896 ウンターブルクトンネル (185 m)
3,726 ピュルク
3.795 ブルクスターラー・ガレリー I (20 m)
3.815 ブルクスターラートンネル (335 m)
6.817 レッサーン 2003年12月14日廃止
ヴァラースバッハ橋(ミュールバッハ川)
グリミング川
9.651 タウプリッツ 1961年までクラッハウ=タウプリッツ
10.795 シーフルークシャンツェ・クルム 季節営業
14.585 バート・ミッテルンドルフ 1972年までミッテルンドルフ=ツァウヒェン
16.108 バート・ミッテルンドルフ=ハイルブルン
グルーベック製材所専用線、1975年頃廃止
23.166 カイニシュ
27.961 サンゴバン・リギプス工場専用線
カイニシュトラウン川
29.775 バート・アウスゼー
トラウン川
シュタイヤーマルク州 / オーバーエスターライヒ州
トラウン川
36.914 ザールシュタイントンネル (201 m)
37.698 オーバートラウン=コッペンブリューラーヘーレ
40.935 オーバートラウン=ダハシュタインヘーレン
43.216 ハルシュタット ハルシュタット湖対岸までの船便あり
ヴェーアグラーベン橋(ハルシュタット湖)
43.645 ヴェーアグラーベン・ガレリー (28 m)
43.673 ヴェーアグラーベントンネル (165 m)
46.324 オーバーゼー 1982年までゴーザウミューレ
50.435 シュテーク=ゴーザウ
53.700 バート・ゴイゼルン 旧駅
55.996 ゴイゼルン・ヨートシュヴェフェルバート
トラウン川
58.035 ラウフェン
トラウン川
旧線
62.077 バート・イシュル貨物駅 列車交換設備
62.876 イシュラートンネル (74 m)
トラウン川
63.480 バート・イシュル
トラウン川
レッテンバッハ川
66.409 専用線
68.009 ミッターヴァイセンバッハ 2019年12月14日までは旅客駅
71.934 ラングヴィース 2021年12月11日までは旅客駅
74.740 ラーンシュタイン 2021年12月12日廃止
75.159 専用線
76.417 専用線
オッフェンゼー線 - 1954年
76.492 シュタインコーゲル 旧駅
79.490 エーベンゼー
トラウン川
80.510 エーベンゼー・ランドゥングスプラッツ
81.493 ゾンシュタイントンネル (1,428 m)
83.128 ジーゲスバッハトンネル (224 m)
83.599 フォルストトンネル (110 m)
84.146 トラウンキルヒェン・オルト
84.327 カルヴァリエンベルクIIトンネル (159 m)
85.640 シュタイントンネル (90 m)
86.015 トラウンキルヒェン
90.661 アルトミュンスター・アム・トラウンゼー
95.274 グムンデン グムンデン市電乗り換え
97.631 ピンスドルフ
高速道路 A1
101.926 アウラハキルヒェン
アウラハ川
105.569 ヴァンクハム
西部線 ザルツブルク方面
106.402
106.102
誤差 +300 m
107.580 アットナング=プーフハイム
西部線 ウィーン方面
レドルバッハ川
109.504 シュランケンポステン 87
111.000 レーエン=アルテンザム
113.432 ヴォルフスヒュッテ
118.292 オットナング=ヴォルフスエック
121.248 ベルゲルン
124.423 ホルツライテン 旧駅
トーマスロイト方面
125.500 ハウスルックトンネル (709.75 m)
127.669 シュランケンポステン 101
128.682 ハウスルック 旧駅
エーバーシュヴァング煉瓦工場専用線
132.740 エーバーシュヴァング 旧駅
135.977 オーバーブルン
139,582 アンガーマイヤー社専用線
インクライス線 ノイマルクト=カルハム方面
140.572 リート・イム・インクライス
インクライス線 ジムバッハ・アム・イン方面
141.787 シャロプラン専用線
142.649 バート・リート
143.428 アイゼン・ヴァーグナー専用線
143.471 ザイフリーツベルガー鉱油専用線
147.119 ミニフーバー専用線
147.162 アウロルツミュンスター
148.214 アウロルツミュンスター貨物駅 旧アウロルツミュンスター駅
152.098 ザンクト・マルティン・イム・インクライス
153.484 ペネダー専用線
155.430 ハルト・イム・インクライス
157.040 トランスポルトベトン・エーダー専用線
159.082 アンティーゼンホーフェン
161.182 アンティーゼン川
161.544 高速道路 A8
162.313 ディートリヒスホーフェン
166.352 ズーベン 旧駅
166.666 エッツェルスホーファー川
169.772 ヴァイラント専用線
170.235 プラマースドルフ 1948年12月4日廃止
170.867 プラム川
171.120 ゴッパーディング 1948年 -
ヴェルス - パッサウ線 ヴェルス方面
174.122 シェルディング
ヴェルス - パッサウ線 パッサウ方面

ザルツカンマーグート線(ザルツカンマーグートせん、Salzkammergutbahn)は、オーストリア連邦鉄道(オーストリア国鉄)の鉄道路線である。路線番号は、アトナング=プーフハイム以北が171、以南が170となっており、両者は系統が完全に分離されている。

運行形態

特急「インターシティ」(IC)

  • ザルツカンマーグート号:シュタイナハ=イルドニング - アットナング=ブーフハイム - ウィーン
    1日1往復の運行。シュタイナハ以北は西部線に直通する。
    2020年末に運行を開始した。2021年度は、エーベンゼーを通過し、代わりにエーベンゼー・ランドゥングスプラッツに停車していた。2021・2022年度は土曜・休日限定の運行であった。

快速「レギオナルエクスプレス」(REX)

  • アットナング=プーフハイム - シュタイナハ=イルドニング
    2時間に1本の運行。日中はアットナング始発であるが、午後は多くが西部線のリンツまで直通する。オーバートラウン以南はほぼ各駅に停車し、ローカル輸送を担っている。また、シュタイナハで、エンスタール線グラーツ方面の特急に接続する。
    2019年以前は、ミッターヴァイセンバッハに停車する列車もあった。2022年度以前は、ゴイゼルンとラウフェンに停車する列車もあった。

普通

区間ごとに運転系統が分かれる。

  • アットナング=プーフハイム - オーバートラウン=ダハシュタインヘーレン(- シュタイナハ=イルドニング)
    2時間に1本の運行。大部分はオーバートラウン以北の運行だが、1日1 - 3往復に限り、シュタイナハまで運行される。日中はアットナング始発であるが、午後は多くが西部線のリンツまで快速として直通する。
  • アットナング=ブーフハイム - シェルディング
    平日は2時間に1本の運行で、午後は増発され1時間に1本の運行となる。休日は1日4 - 5往復の運行。
    過去の運行形態
    2015年以前は、平日は終日2時間に1本、休日は午前中を除き2時間に1本の運行であった。ラングヴィース、ラーンシュタインも大部分が停車していた。
    2015年末に減便が行われ、平日は午前中に4時間程度列車が運行されない時間帯があり、休日は1日3 - 4往復のみの運行となった。
    2019年末に、休日の本数が一日4 - 5往復に増発された。
    2020年末に、平日に増発され、終日2時間に1本(午後1時間に1本)の運行となった。
    2021年末に、ラングヴィース、ラーンシュタインの2駅が旅客営業休止となり、全列車通過となった。

駅一覧

駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを示す。

  • 種別
    • IC:特急
    • REX:快速
    • R:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:大部分停車、一部通過
    • 印:大部分通過、一部停車
    • |印:全列車通過
路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ IC REX R 接続路線 所在地
170 シュタイナハ=イルドニング駅 - シュタイナハ旧駅から
0.4
アットナングから
107.2
エンスタール線(ザンクト・ミヒャエル方面、チューリッヒ/フランクフルト方面) シュタイアーマルク州 リーツェン郡
ピュルク駅 3.3 3.7 103.9  
タウプリッツ駅 6.0 9.7 97.9  
シーフルークシャンツェ・クルム駅(季節営業 *2)   (10.8) (96.8)  
バート・ミッテルンドルフ駅 4.9 14.6 93.0  
バート・ミッテルンドルフ=ハイルブルン駅 1.5 16.1 91.5  
カイニシュ駅 7.1 23.2 84.4  
バート・アウスゼー駅 6.6 29.8 77.8  
オーバートラウン=コッペンブリュラーヘーレ駅(夏季のみ営業) 7.9 37.7 69.9   オーバーエスターライヒ州 グムンデン郡
オーバートラウン=ダハシュタインヘーレン駅 3.2 40.9 66.7  
ハルシュタット駅 2.3 43.2 64.4  
オーバーゼー駅 3.1 46.3 61.3  
シュテーク=ゴーザウ駅 4.1 50.4 57.2  
バート・ゴイゼルン駅 3.3 53.7 53.9  
ゴイゼルン・ヨートシュヴェフェルバート駅 2.3 56.0 51.6  
ラウフェン駅 2.0 58.0 49.6  
バート・イシュル駅 5.5 63.5 44.1  
ミッターヴァイセンバッハ駅(休止中 *1)   (68.0)    
ラングヴィース駅(休止中 *3)   (71.9)    
ラーンシュタイン駅(休止中 *3)   (74.7)    
シュタインコーゲル駅 13.0 76.5 31.1  
エーベンゼー駅 3.0 79.5 28.1  
エーベンゼー・ランドゥングスプラッツ駅 1.0 80.5 27.1  
トラウンキルヒェン・オルト駅 3.6 84.1 23.5  
トラウンキルヒェン駅 1.9 86.0 21.6  
アルトミュンスター・アム・トラウンゼー駅 4.7 90.7 16.9  
グムンデン駅 4.6 95.3 12.3 グムンデン市電(フォルヒドルフ方面)
ピンスドルフ駅 2.3 97.6 10.0  
アウラハキルヒェン駅 4.3 101.9 5.7  
ヴァンクハム駅 3.7 105.6 2.0   フェクラブルック郡
アットナング=プーフハイム駅 2.0 107.6 0.0 西部線(ウィーン方面、ザルツブルク方面)
171 レーエン=アルテンザム駅 3.4 111.0 3.4      
ヴォルフスヒュッテ駅 2.4 113.4 5.8      
オットナング=ヴォルフスエック駅 4.9 118.3 10.7      
ベルゲルン駅 2.9 121.2 13.6      
ホルツライテン駅 3.2 124.4 16.8      
ハウスルック駅 4.3 128.7 21.1       リート・イム・インクライス郡
エーバーシュヴァング駅 4.0 132.7 25.1      
オーバーブルン駅 3.3 136.0 28.4      
リート・イム・インクライス駅 4.6 140.6 33.0     インクライス線(ノイマルクト方面、ジムバッハ方面)
バート・リート駅 2.0 142.6 35.0      
アウロルツミュンスター駅 4.6 147.2 39.6      
ザンクト・マルティン・イム・インクライス駅 4.9 152.1 44.5      
ハルト・イム・インクライス駅 3.3 155.4 47.8      
アンティーゼンホーフェン駅 3.7 159.1 51.5      
ディートリヒスホーフェン駅 3.2 162.3 54.7       シェルディング郡
ズーベン駅 4.1 166.4 58.8      
ゴッパーディング駅 4.7 171.1 63.5      
シェルディング駅 3.0 174.1 66.5     ヴェルス - パッサウ線(ヴェルス方面、パッサウ方面)
  • (*1) 2019年12月に旅客営業休止[1]
  • (*2) 2021年の時刻表に駅の記載がない[2]
  • (*3) 2021年12月に旅客営業休止[3]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザルツカンマーグート線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザルツカンマーグート線」の関連用語

ザルツカンマーグート線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザルツカンマーグート線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザルツカンマーグート線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS