シングルコアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > シングルコアの意味・解説 

シングルコア

別名:1コア
【英】single core

シングルコアとは、マイクロプロセッサのうち、プロセッサコアを1個のみ搭載しているものを指す語である。

「シングルコア」の語は、1つパッケージ内に複数個のプロセッサコア搭載された「マルチコアプロセッサ」との対比において用いられる。「マルチコア」は、デュアルコア(2コア)、クアッドコア4コア)、ヘキサコア6コア)、オクタコア8コア)などの総称として用いられる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からシングルコアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシングルコアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシングルコア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シングルコア」の関連用語

1
エス‐シー‐エフ デジタル大辞泉
100% |||||

2
シングルコアCPU デジタル大辞泉
92% |||||

3
シングルコア光ファイバー デジタル大辞泉
92% |||||

4
シングルコア‐ファイバー デジタル大辞泉
76% |||||

5
58% |||||

6
マルチコア‐ファイバー デジタル大辞泉
50% |||||





シングルコアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シングルコアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シングルコア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS