0・500番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 08:16 UTC 版)
「国鉄EF65形電気機関車」の記事における「0・500番台」の解説
EF65 114 3色更新機(2010年5月22日 相生駅 - 有年駅) EF65 118 2色更新機(2008年2月13日) EF65 528 2色更新機(2007年7月7日 大宮駅) EF65 515 2色更新機(2007年 大宮駅) ライトパープルをベースにディープブルーとスカイブルーで塗り分け(3色更新色)、乗務員扉はからし色のJR貨物標準色に改められた。 後に広島車両所で全般検査が行われた車両に関しては検査後も3色更新色を維持するが、大宮車両所で全般検査が施工された場合はライトパープルとディープブルー(2色更新色)になっている。
※この「0・500番台」の解説は、「国鉄EF65形電気機関車」の解説の一部です。
「0・500番台」を含む「国鉄EF65形電気機関車」の記事については、「国鉄EF65形電気機関車」の概要を参照ください。
- 0500番台のページへのリンク